The Burn - Fm yokohama 84.7

釣り博士のマメ知識『メジナ』

博士じゃ。

今週は、「メジナ」のウンチクじゃ。

メジナは、伊豆では「クシロ」、関西では「グレ」などと呼ばれ、
クロダイと人気を二分する磯釣りのターゲットじゃ。

釣り人にお馴染みのメジナは2種類で
「クチブト」と呼ばれているのが、正式名称「メジナ」、
「オナガ」と呼ばれているのが、正式名称「クロメジナ」じゃ。

メジナは、大きいもので50センチ以上、
クロメジナは、60センチを超すんじゃ。

引きも強烈なので、メジナを専門に狙う磯釣り師も多く、
三浦半島や伊豆半島の磯場は、メジナの好ポイントが目白押し。

大物は期待できないが、港や防波堤でも釣ることはできるのじゃ。

釣り方は、よせ餌をまいてメジナをおびき寄せ、
「オキアミ」を餌にした「ウキフカセ釣り」が一般的。

また、三浦半島を中心に、
海苔をエサに使ってメジナを釣る「海苔メジナ」も盛んじゃ。

浅草海苔としてお馴染みのヒラアオノリ、
みそ汁の具でお馴染みのアオサなど
人間が食べる海苔は、メジナの大好物なんじゃ。

メジナ釣りのハイシーズンは冬。
夏場は磯臭いメジナも、冬場は脂がのって臭みが薄れ、
刺身や塩焼き、煮付け、ポアレにすると美味しいんじゃ。

魚屋さんではほとんど見かけないので、
釣り人だけが味わえる魚じゃな。

大漁を祈っておるぞ!

top