
辰巳Dです。
釣り好きの皆のバイブスをあげるコーナー
「Sagamiya presents 爆釣モーニング」
略してバクモン!
先週は去年4月からスタートしたフィッシング相模屋とのコラボ企画
オリジナルルアー作りの総集編をお届けしました。
これまでに第4弾まで続いたコラボルアー企画。
第1弾:バスルアー 1タイプ
メガバス POP X(紫雨/パープルレイン)
第2弾:ソルトルアー(タチウオ用ジグ)2タイプ
CLUE アサルト(母船/マザーシップ)
CLUE ベイス(紫雨/パープルレイン)
第3弾:トラウトルアー 6タイプ
ムカイフィッシング Tremo(ゴールドトップ)
ムカイフィッシング Tremo(チェリーサンバースト)
ムカイフィッシング Tremo('69マスタング)
ディスプラウト イーグルプレーヤー(フランケン)
ディスプラウト ピコチャタクラ(紫雨/パープルレイン)
ディスプラウト ベビーバイブ(若SG)
第4弾:シーバスジグ 2タイプ
サプライズ ブルージャック(稲妻)
サプライズ ブルージャック(星屑)
振り返ると、全11タイプのルアーを作っていました。
井手「もう俺、ルアープロデューサーって言っていいよね?(笑)」
相模屋の吉田さん&千鮎さんの印象深かったルアーは?
千鮎「私は、トラウトルアーですね。
6タイプも作らせてもらったので、コレで一日行けるでしょっていう。
表層からボトムまで狙えますからね。」
井手「スプーンがないけど、プラグだけで攻めるのも楽しいですよね!」
吉田「僕は、シーバスジグですね。
2色しかないけど、この2色で一日釣りができます。
しかもすごい釣れるから。」
井手「もともとのルアーが釣れるっていうのもあるけど、
本当によく釣れましたね!
シーバスジグの釣行会に来たお客さんが全員僕より釣ってた!(笑)」
さて、来月で4年目を迎える爆釣モーニングのコーナー。
来シーズンはどうしましょう?
千鮎「次はバスルアーに特化してまた作りませんか?
前回のPOP Xがすぐ売り切れてしまいましたし、
井手さんもバス釣り好きだし、
もっと多くの人にブラックバス釣り楽しんでほしいので。」
井手「また作っていいんですか!?」
千鮎「前回はトップ用のルアーだったので
今度はその他のタイプのルアーも作りたいですね」
井手「やりましょう!」
ということで、オリジナルカラー作りシーズン2が決定!
今回モデルとなるルアーは・・・
①メガバスのクランクベイト 【MR-X GRIFFON】
②メガバスのミノー 【VISION ONETEN】
井手「憧れのメガバスでまたルアー作れるなんて大興奮!
頑張ってデザイン考えます!!」
さぁ果たして今回はどんなデザインになるのか!
今後のブラックバスルアー製作プロジェクトも乞うご期待!