おはようございます
ADのマロです。
諸事情により参加できなかった
焚き火クラブの話を聞いて
あー行きたかったなと。
みなさん、健康的な生活をしましょう
何があったかはご想像にお任せします。
RN 厚木の黒潮アイス
井手隊長おはようございます!
先週末はじめて船釣り行ってきました!
午前中真鯛のポイントに行きましたが、本名の真鯛はゲットできず、、、
午後は甘鯛のポイントに案内していただき、
小さいながらも甘鯛初ゲットしました!!
甘鯛は持ち帰り鱗の付いたままムニエルにして食べましたが、
甘鯛の皮の美味さに感動しました、、、
今度は幻の白甘鯛目指して頑張ろうと思います!
![]()
![]()
RN トムサップ
いでさんおはようございます!
先週末は毎年恒例の鎌倉紅葉ハイクに行ってきました!
天気も良く最高だったですが、
12月だというのに赤くなっていませんでした。
やはり今年は異常に暖かいんだと実感です。
![]()
![]()
![]()
![]()
RN 厚木のす〜やん
おはヤーマン!井手隊長!スタッフの皆さん!
先週の土曜日、焚火クラブに行ってきました。
ズラ〜っと列べられた焚き火台や薪ストーブは圧巻でした。
そしてその全てに火が入っている。
お店でいろんな焚き火台は見てますが、
火が入っている焚き火台が見れるのは
このイベントだけですから参考になります。
それに焚き火の火を見ていると何故か楽しい。
薪が炭となってじっくり赤く灯している火を見ていて飽きない。
それが焚き火の魅力なんでしょうけど、不思議ですね。
焚き火の他にも、赤ワインさんのワークショップで
息子がお皿にお絵描きをし、
ステージではファイヤーパフォーマンスや
加賀谷はつみちゃんとOJIのライブを堪能。
物販ブースではいろんなギアが安く販売していたなか、
前から欲しかったバイオライト
キャンプストーブがありえない値段で売っていて即買いしました(笑)
日が暮れてから風が強くなって寒くなってしまいましたが、
あの場にテント泊して次の日も居たかったくらい楽しいイベントでした!
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()