The Burn - Fm yokohama 84.7

マンゴー隊「今週のアウトドア報告」

おはようございます
ADのマロです

うまくいかないことも多くなった
最近ですが、
そんな時ふと海に出ると
いい気分になります
それが取材で竿を握らなくてもなぜか心地いい!

いい気分転換ができてます。


RN 横須賀のアウトドアジャンキー

隊長??スタッフの皆さん、じゅんさん、おはようございます。

横須賀のアウトドアジャンキーです。

行ってきましたよー!
GOOUT CAMP
あいにくの天気で、足元は泥だらけ、水浸しでしたが、
皆で長靴・カッパ着て三家族でワイワイしてきました。
悪天候でも、楽しめるのがキャンプですねー??
いい買い物も出来て満足なイベントでした。
まだ大物の幕乾かせてない…
明日乾かせるかなー。



RN  厚木のす〜やん

おはヤーマン!井手隊長!スタッフの皆さん!

来週の土曜日にザ・バーンオリジナルルアー
第3弾トラウトルアーの発売されるのですね!

おめでとうございます!

トラウトルアーも楽しみにしてます。

と、思ったのですが管理釣り場で釣りをしたことがない自分。

これはトラウトルアーが発売される前にやってみようと思い、
月曜日にフィッシングフィールド中津川に行って来ました。

この日は台風一過で暑い日でしたが、水は濁って魚は全然見えませんでしたが、
セニョールトルネードや相模屋オリジナルカラーのピコチャタクラを使って釣ってみました。

最初は当たりとかがあまりわからずにいましたが、
午後になるとだいぶわかるようになり、
特に相模屋オリカラのピコチャタクラは投げればほぼ当たりがあり、
一時間くらいで2キャッチ、2バラシしました。

この日、はじめての管理釣り場の釣りでトータル5匹釣れ、
特にピコチャタクラの当たりは楽しかったので、
ザ・バーンオリジナルルアーもすごく楽しみになってきました。

ところでこの日、学校が休みだったので
小3の息子と息子の友達を連れて行ったのですが、
二人とも6時間で4回ラインをリールに絡ませてしまい、
その都度自分がラインをほどいたり、切って仕掛けを結び直したりしてました。

子どもにも分かりやすくラインを絡ませない教え方ってあるのでしょうか?

自分も釣り初心者なので何かいい方法があれば教えてほしいです!



RN 茅ヶ崎のしらす

隊長、スタッフのみなさん、おはようございます。


今週は金沢八景沖からライトアジに行ってきました。

釣果は、妻と2人で80尾の爆釣。

浅場のアジ釣りならではの金色がかったきれいなマアジが、
バカスカ釣れましたよ。

おすそ分けで何軒かのお宅に配り、
我が家に残ったのは40尾。
色々な料理方法で味わいましたが、
やっぱり釣りたてのアジフライは最高でした。

山盛りのアジフライとビールで、アジフライ。
釣り人ならではの贅沢を楽しませてもらいました。



RN ゼロファイター

ヤーマン!
井手隊長 おはヤーマンです。毎週楽しく聞かせてもらってます。
ようやく、2018シーズンの初登山に行ってきました。
目指した山は至仏山!
始発のバスで鳩待峠登山口に入り、山の鼻まで下ること約1時間。
朝イチの天気は快晴だったので、朝日に紅く染まる山頂を見上げてテンション上げ上げ?
尾瀬ヶ原の草紅葉で更にテンションを上げて、いざ登山口へ??
森林限界を越え、山頂まで中間点を越えた辺りまでは気分良く山を楽しんでおりました。
しかしッ??
そこから先は、雲の中に突っ込んで行くはめになり、更に強風??
雲の中に居るため、メガネに水滴が付いて視界はほんの数メートル。
山頂にはたどり着いたものの、下山はヘトヘト??
木道で転倒すること数回、快晴から降雨まで色々ありましたが、
これが登山と言うことで納得の山旅でした

top