辰巳Dです。
鉄鍋理想郷の村長こと
Bean-potter日本ダッチオーブン・ライフ振興会会長
中山隆夫さんのダッチオーブンレシピ。
今月のレシピは「夏野菜のローストサラダ」です。
連日の猛暑で夏バテ気味・・という方でも
さっぱりと食べられて栄養もしっかりとれそう。
しかもサラダなので作り方は超簡単ですよ。
それでは作り方です。
辰巳Dです。
鉄鍋理想郷の村長こと
Bean-potter日本ダッチオーブン・ライフ振興会会長
中山隆夫さんのダッチオーブンレシピ。
今月のレシピは「夏野菜のローストサラダ」です。
連日の猛暑で夏バテ気味・・という方でも
さっぱりと食べられて栄養もしっかりとれそう。
しかもサラダなので作り方は超簡単ですよ。
それでは作り方です。
【材 料】  
なす        3〜4本           
パプリカ(赤、黄) 各1個           
ズッキーニ      1本(1.5cm輪切り)           
じゃがいも      3個(1口大に切る)           
いんげん      7〜8本 (1/2〜1/3に切る)           
プチトマト      10個           
イタリアンパセリ   適量
(ドレッシング材料)
ニンニク絞り汁   2片分    
レモン汁           30cc       
オリーブ油     1/2カップ           
塩         小さじ2     
コショウ      小さじ2/3
【下拵え】 
なすは1.5cm厚さの輪切りにし、塩少々をまぶして1 時間置き、
水に取って両手ではさんで水気を切ります。
【作り方】
① パプリカは直火で全体を焼き、薄皮をむいて種を取り、縦に細切りにします。      
② 熱したダッチオーブンにオリーブ油をひいて、ズッキーニの両面をカリッと焼きます。
  同じ様にオリーブ油をひいてなすの両面を焼き、
  いんげんもころがしながら焼いて火を通します。  
③ 熱したダッチオーブンにオリーブ油をひいて、じゃがいもを入れてフタをします。
  5〜8分焼いてじゃがいもに火を通します。     
④ ボールに塩、胡椒、ニンニクの絞り汁、レモン汁を合わせ、
  さらにオリーブ油を入れてよく混ぜてドレッシングを作ります。     
⑤ ドレッシングに、ローストした野菜とトマト、イタリアンパセリをつまんで入れて、
  さっと混ぜ合わせたら完成です。