
おはようございます!
ADのマロです。
僕らザバーンチームは
この週末で山梨県の富士山北麓でのヒルクライムレース
Mt.富士ヒルクライムに参加して来ました。
今回僕は出場見送り(?)でしたが、
僕らザバーンチームの結果はいかに・・・
その結果報告も放送される今週6/16のTHE BURNは
MヨコハマSPウィーク”シェア847”3時間オールリクエスト
メッセージ・リクエスト採用でもれなく
ザバーン特製ドライTシャツをプレゼントいたします!
希望のサイズを書いてお送りください。
たくさんのメールご参加、お待ちしております!
RN tanzawanaoki
自宅で初バーベキューしました。当日は天気は良かったのですが、
風が強く火勢が安定せず難儀しました。
やはりシングルバーナーで使うようなウィンドスクリーンなどの
防風対策が必要なのでしょうか?今年こそキャンプデビューをしたいのですが、
まずはお試しに全てレンタルから始められる
オススメのキャンプ場はありますか?
RN 相模原のけい
隊長!おはヤーマンです。
とうとう関東地方も梅雨入りしましたね。
今週末は台風の影響もあり大雨になりそう…
残念ながら今週はアウトドアお預けかな〜
先週はザバーン聴きながら大倉に向かい、塔ノ岳に登ってきました。
下界は晴れていたのですが山頂に近付くにつれて霧が出だし、
山頂からの景色は真っ白でした(汗)
それでも、少し涼しいくらいの気温が心地よく、
山頂でちゃんぽん作って美味しくいただきましたよ(^^)
少し降りたところでコーヒータイムも楽しみ、
有意義な休日になりました。
あとは来月再販されるシェラカップを手に入れて、
また次の山に登りたいと思います。
RN iさん
井手さんおはヤーマン
先週の土曜日キス釣りですが
13本とイシモチ2、カレイ1と
まぁまぁでした。型が良いのでこぶ締めにして食べようと思います。
日曜日は四輪バギーに初挑戦
原付も乗ったこと無いのに大丈夫かと不安でしたが、
かなり楽しめました。河口湖近くだったので
富士山も綺麗に見えましたし
最高でした!(  ̄▽ ̄)
年取っても 違うことにチャレンジしてみるとリフレッシュできますね。
帰りの高速が事故渋滞が多かったので、
お出掛けの際には無理の無い行程で出掛けましょうねー♪
では
RN 寒川のひろピロ
おはようごさいます!
突然なんですが聞いてください!!
井手隊長っっ
35歳にして
サーフからの釣りを始めて一年弱なんですが
もうずーーーっと坊主…
釣れてもエイやフグ…
家族には釣りに行くと言っても
釣れないのにねと母娘に笑われ続け
歯をくいしばり
何度も心が折れて落ち込み
それでも心を立て直しの繰り返し
そして今日とうとう釣り上げました
80センチのマゴチ!
感動と興奮でファイトしてる間の
胸のハラハラドキドキ、釣り上げた時の手の震え
今思い出しても興奮してドキドキしてしまいます!
ドヤ顔で家に帰り母ちゃんに
この大物を渡すも、デカ過ぎて捌けない!とのお叱り…
しかし
この感動をまた味わいたく
これからも釣りを続けていきたいと思います!
RN 外道の与一
井出さん、スタッフの皆さん、おはヤーマン!
今週は平日休んで海釣りに行って来ました。
初のマルイカ釣りです!
前日と、翌日はかなり釣れたみたいなのですが、
当日は竿頭でも13杯とキツイ内容でした。
自分の釣果はというと、4杯でした。
サイズは、いい型揃いでデカイのも混じりましたが、
アタリの感覚は掴めずに終了でした。
明らかに魚のアタリは出てわかったんですが、
イカのアタリは全然わからない!
目の前で真鯛に持ってかれた人もいましたし、
ゲソだけ付いてたこともあったので、
アタリがわかれば渋い中でも、もう少し釣れたと思います。
今度はノリノリを体験してみたいので、また挑戦してみます!