
おはようございます!
ADのマロです。
昨年、俳優の石丸謙二郎さんを迎え番組内でご紹介した、
『ANAウインドサーフィンワールドカップ横須賀大会』が
今年も5/10(木)から 5/15(火)までの6日間、
津久井浜海岸での開催します。
昨日のGood To Goのコーナーでは、大会の発起人であり
ANA 機長の藤本太郎さんをスタジオにお迎えし、
昨年の振り返りと、今年のイベント模様についてお話しいただきました。
もともと水上スキーなど、マリンスポーツが好きだったという藤本さん。
ANAのグループ社員が夢を実現する提案活動「ANAバーチャルハリウッド」で
ワールドカップの開催を発案し、2年越しで実現にいたりました。
そして24年ぶりの日本開催となった去年のW杯では
来場者が約3万人に達成するなど、その成功を喜んでいました。
『ANAウインドサーフィンワールドカップ』は
毎年ヨーロッパを中心に約10か国を転戦するワールドツアーで、
世界のトッププロが30を超える国や地域からやってきて世界一を争う大会。
良い風が吹けば60km/hを超える速度で疾駆する、
迫力満点のレースが展開されます。
そして、2年目の今年は、さらにパワーアップして帰ってきます。
まずは、今年から水中翼を装備したボードによる
『フォイル』のレースが正式種目になります。
海面をかすめて、まるで浮いているようにも見えるウインドサーフィン。
従来レースできなかった弱風域でもレースができるようになります。
また、レースが沖合で展開されることによる分かりにくさを解消するため、
センサーを使い、スマートフォンや会場に設置してある大型ディスプレイで
分かりやすい映像にして提供されます。
昨年同様多くのフードスタンドやキッチンカーが並び、
横須賀や三浦など新鮮な農水産物を使った地産地消メニューや、
ご存じ「よこすか海軍カレー」など地元はもちろん、
世界の様々な美味しい食が楽しめます。
海岸に設営されたステージによるサンセットライブや
風待ちのステージイベント、
ヨガ、ウインドサーフィンやSUPの体験
他にもキッズコーナーがあったり、
京急やANAの制服をきて写真を撮ることができたり、
フェイスペイント、
ハッシュタグ『#2018WWC』をつけて、
景品のあるインスタグラムフォトコンテストや、
抽選でANAの東京〜札幌往復航空券がペアで当たるなど
豪華景品のあるプレゼント企画も!
大人数や家族連れでも、
1日いて楽しめるイベントになっています。
では最後に、大会開催まで2週間を切り。
藤本さんから一言、
『今はただ、天気が心配ですが、
それでも楽しめるイベントになっています。
そして天気も良く風もよければ最高のレースを見ることができます。
ぜひ遊びに来て下さい!』
お時間がある方、興味を持った方は
ぜひ足を運んでみてください!
【イベント情報】
『ANAウインドサーフィンワールドカップ横須賀大会』
Fly! ANA Windsurfing World Cup YOKOSUKA Japan
■開催期間
2018年5月10日(木)~5月15日(火)計6日間
■会場
津久井浜海岸
(〒239-0843 横須賀市津久井浜1丁目)
■主催
ANAウインドサーフィンワールドカップ横須賀大会実行委員会
【実行委員会構成メンバー】
全日本空輸株式会社、京浜急行電鉄株式会社、
NPO法人日本ウインドサーフィン協会
神奈川県、横須賀市、三浦市
詳しくは こちら