
辰巳Dです。
いよいよ今週末に迫った「アウトドアデイジャパン2018」!
今年もザバーンはブースを出しますが、
今年は例年以上に忙しくなりそうです。
その1:焚き火部ステッカー2018の配布解禁
「マンゴーBOXカモン!」と叫んで
できたてホヤホヤのニューステッカーGETしちゃってください。
ハズレ無しのWチャンスも用意してます。
その2:ザバーンオリジナルシェラカップの先行販売
1個税込1400円。2日間で200個販売予定。
ぜひ現物を手にとって購入検討してください。
(来週末からFMヨコハマラジオショッピングでも販売予定です)
その3:ザバーンプロデュースのライブ
初日の4/7(土)午後3時から
メインステージでザバーンのライフステージを行います。
今回出演してくれるのは、
シンガーソングライターのRay Yamadaさんと村上佳佑さん。
Yamadaさんはキーボーディストとのデュオで
村上さんはギター弾き語りで自慢の歌声を聴かせてくれますよ。
MCはもちろん井手大介!
こうもてんこ盛りですと大事になってくるのがタイムスケジュール。
実際のところどうなるかは当日にならないとわかりませんが、
希望的観測を含めた2日間のスケジュールを立ててみました。
<4/7(土)>
10時〜イベントスタート
ザバーンチーム代々木公園に到着〜ブース準備
11時〜ザバーンブースオープン(できたらいいなw)
13時〜雑誌GARVY連載の撮影で約1時間井手がブースを離れる
14時〜井手がブースに戻る
15時〜メインステージでザバーンプロデュースのライブ
16時〜ザバーンブースで再び焚き火部ステッカー配布と
シェラカップの販売再開(&アーティスト物販)
17時 ODJ初日終了
<4/8(日)>
10時〜イベントスタート
井手不在の中ザバーンブーススタート
(焚き火部ステッカーの配布&シェラカップの販売)
12時前後〜井手が到着しザバーンブースに参加
(途中休憩をはさみつつ)
17時 ODJ2日目終了
以上、あくまでも予定ですが、
ザバーンブースに遊びに来る際の参考にしてください。
ちなみに、例年イベントスタートからザバーンブースに並んで
僕らの到着を待ってくれているリスナーの方がたくさんいらっしゃいますが、
せっかくのお祭りで並んで時間を過ごすのはもったいないので
(特に午前中は予約が埋まらないうちに各種ワークショップを楽しむべし)
良きタイミングでふらっとブースに遊びにきてください。
焚火部ステッカーはなくなりませんのでご安心を!