
辰巳Dです。
イラストレーターでキャンプコーディネーター
こいしゆうかさんの女子キャンプコーナー。
第6回は、こいっちが今どハマりしているという
「スパイスカレー」がテーマ。
20歳の現役女子大生、印度カリー子さんをお迎えして、
インドカレーの魅力とキャンプで楽しむカレーの話で盛り上がりました。
印度カリー子さんは何をしている人?
印「芸人ではないです(笑)毎日自炊の21歳・普通の女子大生です。
私はインドカレーを食べる側ではなく、作る側としてスパイスを販売したり、
一緒に作ってみんなとその魅力を共有したりしています。』
インドカレーに出会ったきっかけは?
印「カレーにハマる人って、どこかの店に行ってハマる人が多いんですけど、
私は姉がカレー好きで、インドカレーって自分で作れるのかな、と探求したら
止まらなくなってしまいました。
もともとカレーはそんなに好きではなかったんですが、
ヘルシーさ、満足さに魅力を感じました。」
なぜスパイスの販売をしているんですか?
印「スパイスカレーを作るとき、どのスパイスを買えばいいのかわからない、
どう調合すればいいのかわからないという問題が出てきて、
それで諦めてしまう人も多いと思うんです。
ただそれで終わる程度の魅力ではないので
私は初めての人でも誰でも始められるよう、
最初から調合されたスパイスを提供しているんです」
作るコツなどはありますか?
印「カレーは、辛いのが嫌いな人、子供でも食べられるような優しい味、
お母さんたちが作れる家庭料理のような優しいカレーを作るように重視しています」
キャンプでカレーを作った経験は?
印「先日、千葉県にある有野実園オートキャンプ場で、
正体不明のハイパーキャンプクリエーターの二人組と
インドカレーを作るイベントを開催しました。
園内に畑もあって家族づれの方など35人で楽しみました。』
キャンプでのカレーってスパイスカレーのほうが向いてる気がする!
印「インドカレーってタマネギと肉、スパイスだけでいいので、
手軽でキャンプむきだし、炒め物の部類なので
スキレットでバーっと作れちゃうのでオススメです。
先日のイベントでもバーナーなど各自持ってるもので作ったので、
炒めるものと火があって、タマネギさえ焦がさなければ大丈夫なので、
ハードルは高くないですよ♪』
印度カリー子のブログ:http://indocurryko.net/
Twitter:@IndoCurryKo
Facebookページ:https://www.facebook.com/IndoCurryKo/
<メッセージ大募集!>
このコーナーではみなさんからのキャンプにまつわる疑問・質問、
お悩み・相談などなどメッセージ待ってます!
メールの方は・・・theburn@fmyokohama.jp
おハガキの方は・・・
〒220-8110 横浜市西区みなとみらい2-2-1
横浜ランドマークタワー10F
FMヨコハマThe Burn「女子キャンプ」係
ハガキでメッセージをくれた方には、
こいし画伯のイラストとサインを添えてハガキでお返事します。
ただし、女性限定なので、男性でも欲しいという方は、
奥さんや彼女、女友達に頼んでご応募くださいね。