
ヤーマン。マンゴー隊隊長の井手です。
マジで花粉症がキッツイ今日この頃ですが
雨風のせいで釣りがキャンセルになったんです。
残念でしかたがありません。
せっかく仲間と予定を合わせたのにー!ムキー!
早くビッグベイトを投げまくりたいんですけどー。
なんだかなー。もやもやしながらカマゲンだぜ!
ラジオネーム:うなじパイ
井手隊長、スタッフの皆さん、おはヤーマン!
オープニングの「天候不順による釣りに行けなかった時のモヤモヤ感」
よーくわかります!
そして強行して大物が釣れた時の感動もよーくわかります!
でも、いくら感動しても帰宅した時の
「雨でビショビショになった釣り具の手入れ」だけは虚しくなります…
行かなくて正解です。
ずぶ濡れになりながら諦めずにキャッチできた魚の「獲ったど感」は格別ですねえ。
今回は土砂降りに加えて暴風の恐れもあったんです。
風で釣りにならないのはつまらないのでやめたけれど、、、
風の影響ででかい魚が釣れちゃうこともなきにしもあらず。
風がパタリと止んだ時を見計らってトッププラグを岸際に落として一息置いて、、
ルアーを動かした瞬間に、、、、バショッ!出た〜!55センチ!!!!
たらればの妄想は止まりません。笑 早く投げたい。
題名:キャンプしたいです。
井手さん、おはようございます。
藤沢市のまさはるです。
昨日、今月末の平日に妻と休みが一緒になったので
キャンプに行こうと誘ったのですがまだ寒いからと許可がおりません。
何かいい口説き文句あれば教えてください!よろしくお願いします。
寒いのが苦手な人は多いから
「これさえ着ればまったく寒くない」っていう装備をプレゼントすればいいんです。
インナーにアウター。上下。
買ってしまうと「寒いから行かない」だったのが
「こんなに買ったんだから行かないともったいない」に変わるんです。
だから僕はビッグベイト竿を買ってしまったのでいくしかないんです。
トップの竿も買ったんでいく他ない。
そろそろ防寒具は安くなっているはずなので探してみて!
ラジオネーム:港南台のロードバイカー
おはようございます、井手さん、スタッフの皆さん!
先週末は自宅の港南台から藤沢を経由して鎌倉まで50kmサイクリングしてきました!
当日は天気が良く、新しいサイクリングシューズもフィットしていい走りが出来ました!
最近井手隊長はサイクリングしていますか?
ほら!新しいシューズをゲットして50キロのサイクリング。これこれ!
いま僕はADマロにビンディングシューズを買ってしまえーとけしかけています。
だっていい靴を手に入れたら走るしかないじゃん。完走するしかないじゃん。
頑張れマロ!まずは靴とビンディングペダルを手に入れろ。
僕は最近乗ってません。乗らなきゃ。
ラジオネーム:ひなパパ
おはようございます。
今年初のバーベキュー男10人でいきます。
東京都内で材料買いたいのですが、良い店あったら教えてください。
よろしくおねがいしまーす
肉のハナマサでかたまり肉と丸鶏に決まってるぜい!
丸鶏はダッチオーブンでローストチキン。
もしダッチオーブンを持ってなかったとしても
たけだBBQ直伝の植木鉢2つ貝合わせで焼く方法もあるぞ。お試しあれ。