The Burn - Fm yokohama 84.7

釣り博士のマメ知識「ベイシャーク」

博士じゃ。
今週は、「ベイシャーク」のウンチクじゃ。

ここ数年、東京湾で盛り上がりを見せているのが
ベイシャークフィッシング。

ベイシャークとは、
東京湾の港湾部などにも多く生息しているドチザメのこと。

ドチザメは、サメらしいフォルムで、
1メートルを超える大物も釣れるとあって人気となっておる。

専門でガイドしてくれる遊漁船もあるが、
身近な海釣り施設や堤防など、おかっぱりからも狙えるんじゃ。
最近では、東扇島西公園でも狙う釣り人も増えておるぞ。

釣り方は、サバの切り身などをエサにしたブッコミ釣り。
夜釣りが有望じゃが、昼間でも釣れないことはない。

新鮮なドチザメは、
透明感のある白身で、全くクセがないので、
湯引きにして、からし酢みそで食べたり、
ムニエルや唐揚げにしてもうまいんじゃ。

ただ1匹釣れただけで食べきれない量になるため、
キャッチ&リリースが基本じゃのぉ。

注意したいのは、
ドチザメにできるだけダメージを与えないように
釣りを楽しむことじゃ。

まず、サメの大きさや引きに対応した
ロッド、リール、ラインを使うことじゃ。
そうしないと、ファイト中に周りの釣り人に迷惑をかけてしまったり、
魚へのダメージも大きくなってしまう。

それから、針先が大きく内側に曲がった、
「ネムリバリ」と呼ばれるハリを使うことじゃ。
ネムリバリは、飲み込まれにくく、口元にかかるので、
サメへのダメージは最小限で済むうえ、
外す手間も最小で済むのでスムーズにリリースできるのじゃ。

ベイシャークフィッシング、
楽しむなら、まずは詳しいショップなどで話を聞いてみてから
チャレンジしてみるのじゃ!

top