
おはようございます、ADのマロです。
今週もマロ責任編集のもと、
サーフショップ、ダイビングショップ、アウトドア用品店など、
アウトドアを愛するショップで働く
「アウトドア看板娘」を紹介して行きます!
アナタのクリックで、看板娘を振り向かせてください!
今週は、
11/18.19、東京・国営昭和記念公園にて開催された、
アウトドア・アクティビティーイベント
『TOKYO outside Festival 2017』よりお届け。
ヘルメットの通気性を駆使し、
激しい動きの中でもアスリートのパフォーマンスを最大限に発揮する環境を作るキャップ
『Airpeak』のスタッフ、ショウコさんです!
どれどれ〜。
『ぜひ当社の画期的なシステムで、
スポーツを楽しんでください!』
おっとりとした雰囲気のあるショウコさん。
通気性のいいキャップとは?
その構造を見せてくれました。
『当社のキャップは、屋上で作業をする方が使う
ヘルメットの構造を利用・駆使しました。
帽子の各箇所に通気性が良くなるよう、穴が空いていて、
夏場でも全く蒸れないのがポイントです!』
なるほど、この構造だったら
キャップに熱がこもらず、風通しも良くなるので
熱中症対策にもいいですね。
では、恒例の質問
聞いてみましょう。
ショウコさんの好きなアウトドア男子のタイプを教えてください!
『アウトドアの道具とか、きっちり揃えていて
慣れてる人ですね。』
マンゴー隊の皆さんのことですね。これは。
率先してアウトドアの必殺技、披露しちゃいましょう!
ちなみに、そんな男子と
行ってみたい場所はありますか?
『星空が綺麗なところ、ですね。
そこでキャンプとかしてみたいです。』
キャンプ & 星空のセット、憧れますね〜
ゆっくりお酒とか飲みながら見てみたいものです。
え、僕ですか?
今のところ、
ほとんど雨キャンプなんです。
最後に、このコーナー担当マロからのお願いです。
このコーナーでは、
「うちにはこんなカワイイ娘がいるよ」
「うちの看板娘載せても良いよ!」
「わたしもブログに載りたい!」
…という情報を募集中!
サーフショップ、ダイビングショップ、アウトドア用品店はもちろん、
サーフポイント近くのハンバーガーショップなど
アウトドアな方を応援しているショップ、
アウトドアを愛するショップのみなさんから
コメントやメールでのご連絡をお待ちしています。
アウトドア、マリン関係のメーカーさんももちろんOK!
写真を撮影して送ってくれるのも大歓迎です。
その際の注意点はただ一つ!
クリックで振り向かせるために、
正面、後ろ向きの2枚写真を送って下さいね。
自薦、他薦などの情報も含めて皆さんのご協力、お待ちしてます!