
おはようございます、ADのマロです。
今週もマロ責任編集のもと、
サーフショップ、ダイビングショップ、アウトドア用品店など、
アウトドアを愛するショップで働く
「アウトドア看板娘」を紹介して行きます!
アナタのクリックで、看板娘を振り向かせてください!
今週は、
11/18.19、東京・国営昭和記念公園にて開催された、
アウトドア・アクティビティーイベント
『TOKYO outside Festival 2017』よりお届け。
和服デザインのひとつで、蝋(ろう)を塗料材に使う
“ろうけつ染め”を
現代の服で作成・体験できるワークショップ、
SUNNY BATIKのトモコさんです!
どれどれ〜。
『化学染料でない、地球に優しいアートを
みなさん体験しにきてください!』
落ち着いた、温かい雰囲気のあるトモコさん。
和服の文化を、現代の服でも楽しめるっていうのが素敵ですね。
アウトドアイベントにはよく出店しているそうなので
みなさんも世界に一つだけの洋服をつくってくださいね。
さて、恒例の質問
もちろん聞いてきましたよ。
好きなアウトドア男子のタイプを教えてください!
『キャンプとかでなんでもできる人ですね。
率先して、火起こしができる人とか!』
キター!火起こし男子…が好きな女子!
もうここまでいるとなると
自分もアウトドア修行、頑張らなきゃなって思います。
ちなみに、その理想の男子と
一緒に行きたい・行ってみたい場所はどこですか?
『やっぱりキャンプとかですね。
男らしさを出すチャンスだと思いますよ〜』
逆に言われてしまいましたね。笑
まあ、その…色々頑張ります!
最後に、このコーナー担当マロからのお願いです。
このコーナーでは、
「うちにはこんなカワイイ娘がいるよ」
「うちの看板娘載せても良いよ!」
「わたしもブログに載りたい!」
…という情報を募集中!
サーフショップ、ダイビングショップ、アウトドア用品店はもちろん、
サーフポイント近くのハンバーガーショップなど
アウトドアな方を応援しているショップ、
アウトドアを愛するショップのみなさんから
コメントやメールでのご連絡をお待ちしています。
アウトドア、マリン関係のメーカーさんももちろんOK!
写真を撮影して送ってくれるのも大歓迎です。
その際の注意点はただ一つ!
クリックで振り向かせるために、
正面、後ろ向きの2枚写真を送って下さいね。
自薦、他薦などの情報も含めて皆さんのご協力、お待ちしてます!