
おはようございます、
ADのマロです。
最近よく聞く「インスタ映え」。
instagramでの写真写りをよくするために、街中でも
多くの人が、様々な場所で写真を撮っていますね。
インスタ映え用スポットや商品を売りにするレストランもあるとか!
でも中には、写真撮って最後は食べなかったり、捨てる人もいるそうです。
それは絶対にダメですよ。
熱中することは大事ですが、マナーと自分を忘れないでくださいね。
そんな僕のインスタ映えの1枚。結構自信あるけどなあ…
背景はわざとボカしてますよ。いや本当に。
では!今週もアウトドア報告見て行きましょう!
RN iさん
おはようございます
三連休の中日の8日
タチウオ船で知り合いになった人とカワハギ釣りに行ってきました。
井手さんのようには釣れませんでしたが、
渋い中7枚とまずまずのス タートとなりました。
しかし〜
竿の動きを止めればアタリが解るのに、かからない!
先日の放送で アサリが仕掛けに何個ついてるか分かるようになれば〜
と仰ってましたが、まだまだ遠い道のりです。
年内つ抜け目標で頑張ります。
RN black - moon
おはようございます、
日曜日、えのフェスでNakamuraEmiさんのライブを見て、
そのまま多々戸浜に向かいました。
晩飯食べたり買い物したり、のんびり行ったので
駐車場に到着したのは、日付が変わる頃。
数台の空きしかなく、取り敢えず入口に一番近い所に止めて就寝。
日ノ出前、目が覚めて車外に出ると
隣に仲間の車が 打ち合わせするでもなく、約束する訳でもなく
全くの偶然。
日頃食卓で使っているガスコンロでお湯を沸かし、朝食。
海辺で沸かして飲む珈琲、美味いっすね。
思い出に残るバースデイキャンプが出来ました。
波もソコソコ。下手くそな私にはちょうどいいサイズで、
夕方まで楽しんで帰ってきました。
多々戸浜最高ですよ!隊長も是非行ってみて下さい
波乗りに、キャンプに、最高のロケーションですよ!
RN プンバァの父
隊長おはようございます。
先週のキャンプ報告です。嬬恋行ってきました。
「初日」
受付してサイトに着いた途端、雷鳴るくらいの土砂降り。
家族全員でなんとかテントとタープを立てたものの、みんなびしょ濡れ。
夕飯作る気力なく、お湯を沸かしてタープの中で塩味カップラーメン食べました。
最高に美味かった。
「中日」
昼に「おやき」の体験しました。
具はナスにキャベツ、花豆。最高に美味かった。
夜は妻がダッチオーブンでカレー作ってくれました。
牛スネ肉が柔らかい。最高に美味かった。
「最終日」
朝、ポトフ食べました。
昨夜カレールー入れる前に、妻がスープと具を取り分けてくれてて、
コンソメ入れてポトフに変身。
最高に美味かった。
なんか、食ってばかり。食欲の秋なんで、しょうがない。
RN パワフルかーちゃん
ずっとメールしたかったんです!おはようございます!
三連休、新潟県津南町の無印良品のキャンプ場へ行ってきました!
キャンプ玄人のご家族に誘われて、素人家族用私たちはおんぶに抱っこでした。
が、パエリヤやポトフを作ったり、娘たちはパパ達男性陣とテント設営をしました!
娘達には、ご飯はすぐには作れない!(薪割りや火起こしなど)を知ってくれて、
手伝ってくれるようになった事は嬉しい収穫でした!
なんと夜は焚き火を囲んで大人はお酒の時間もありました(^^)
お天気は微妙でしたが、キャンプ。ハマりました!!
オススメの直火式のホットサンドメーカーありますか??
キャンプ以来、ホットサンド食べたい!!と娘達に言われていて探してます。