The Burn - Fm yokohama 84.7

釣り博士のマメ知識「アカイカ」

博士じゃ。
今週は、「アカイカ」のウンチクじゃ。
心して聞くのじゃ。

アカイカと呼ばれているイカは何種類かおる。
市場などでよくアカイカと呼ばれているイカは、
実は「ケンサキイカ」のことで、
他にも「ソデイカ」もアカイカと呼ばれることがある。
なんともややこしいのぉ。

今日紹介するのは、ケンサキイカでもソデイカでもなく、
図鑑に「アカイカ」の名前で出ている
正真正銘のアカイカじゃ。

アカイカは、スルメイカに似た体型で、
胴の長さは45センチを越えるイカじゃ。

アカイカと言っても、色は紫色がかっていて、
ムラサキイカとも呼ばれておる。

加工しても硬くならないので、
割きイカの原材料として使われることが多いイカじゃ。
熱を通しても硬くならないので、天ぷらでもうまいんじゃ。

茨城県の鹿島沖などでは、
夏から秋にかけて
ムラサキイカとスルメイカを夜釣りで狙う遊漁船が出ておる。

日中のスルメイカ釣りと同じように
プラヅノやスッテといった疑似餌を使って狙うんじゃ。
日中の釣りよりもタナが浅いので、
電動リールを使う必要はない。

アカイカが乗ると、まるで魚が掛かったように猛烈に引くのが面白く、
100杯以上釣れる「束釣り」が楽しめることもあるのが魅力じゃ。

まさに今がシーズンのアカイカ釣り、
夜釣りなので早起きしなくてもいいのも魅力じゃ。
チャレンジしてみてはいかがかの?

top