
ヤーマン。マンゴー隊隊長の井手です。
今週末はやっと土日ともにいい天気になるってことで
秋の始まりを感じられるアウトドア日和になりそう。お出かけが楽しそう。
秋の楽しみは色々あるけどやっぱり食欲の秋を謳歌したいよね。
そんな気にさせてくれるメールがいくつも届いてましたよ。カマゲン!
ラジオネーム:ぬこ
井手隊長、スタッフのみなさん、おはやーまん!
秋らしい爽やかな朝ですね(^^)
インスタ映えする写真かどうかは分かりませんが
先日わが家のBBQのときに撮りました(´∀`)
前菜のカプレーゼや牛肉寿司と本マグロのカマトロの炙りの食べ比べ、
温野菜のラクレットチーズがけなどなど、友だちらにも好評でした!
なにー!?これがBBQの料理ですと!めちゃくちゃ豪華!
BBQでお寿司ってやったことないなあ。しかもウニにイクラにトロ!
そして野菜に溶けたチーズをかけるラクレットまで!
ラクレットをアウトドアでやるって絶対にモテそう。
そのアイデアいただきました。参考になるなあ。
ダッチオーブンでジャガイモやニンジンを蒸し焼きにして
どろっと豪快にチーズをかけたらビールが進むでしょうね。
ドイツビールで乾杯したくなる。
やっぱり食欲の秋でキャンプは幸せになりたいっすね。お見事!
ラジオネーム:開成町のモーヤン
開成町阿波踊り会場でこれ食いてーなー!めちゃくちゃ美味しそう。
パン屋さんのモーヤンさんが焼いたパンなんでしょう?
揚げたてのアジフライ。何をかけても美味しそう。
僕はソースも醤油もタルタルもどれも美味しくいただきますけど
揚げたては何もかけなくても美味しいよね。
バーガーに紫蘇が挟んであっても合いそう。
これ今日だけじゃなくレギュラーメニューにしてもいいんじゃないですか?
新メニュー記念日がお祭りってのもハレの日っぽくて最高ですね。
ハフハフと熱々のバーガー僕にもください!
今週のラストカマゲンは肉のこだわりメールです。
ラジオネーム:厚木市の紫烏龍茶
ダイスケさんスタッフの皆さんヤーマンコーン!
昨日Brand New! Fridayとlovely dayハナ金で
なにやらBBQの話で盛り上がっていましたが
実は私は肉の網直焼き反対派。
炭に肉の脂や肉汁がかかり火力が落ちるし、その脂でフランベするし、
良いこと何一つ無いと思うんです。
美味しい肉を買ってきて美味しく調理するには
鉄板やフライパンで脂対策をするのが男の嗜み、
本当のバーベキューってものです。
ダイスケさん、スタッフの皆さんはどう思います?
網焼き反対派なんですね。笑
炎が上がってフランベになったら多少香ばしくなるのかな?
鉄板でジューって焼いた肉の焼き目もいいですよね。
どっちがいいかってのはあまり気にしたことはないけど
僕はどっちも美味しいと思います。
逆に絶対炭火網焼き派の人もいそう。
ステーキに関していうと日本は鉄板派、
アメリカは蓋つきグリルの網焼き派っていうイメージがあります。
なんで肉ってこんなに人をこだわらせるのか。
それは肉にロマンがあるから。
みんなのアウトドア料理のこだわりをこの秋はどんどん聞きたくなりました。
来週は放送中にみんなに呼びかけてみよう。メール待ってます!