
辰巳Dです。
釣り好きの皆のバイブスをあげるコーナー
「Sagamiya presents 爆釣モーニング」
略してバクモン!
先週は、「旬のお魚クイズ」をお届けしました。
正解者の中から3名に、
爆朝ステッカー(ホットタイガー)をプレゼント!
問題を出してくれたのは、
フィッシング相模屋の店長:平賀精一さん。
<問題>
鮎は年魚と呼ばれる魚ですが、年魚とはどういう魚のことでしょうか?
① 稚魚から成魚になるまで一年かかる魚のこと
② 一年で一生を終えてしまう魚のこと
③ 成長によって呼び方が変わる魚のこと
<正解>
② 一年で一生を終えてしまう魚のこと
鮎は、海から成長しながら川を上っていきます。
川で大きくなって、産卵のために川を下っていきますが、
卵を産むと弱って死んでしまいます。
寿命が一年と短いですが、30cm以上にもなる鮎もいるんです。
【フィッシング相模屋からお知らせ】
◎2017年相模屋鮎友釣り初心者教室
毎週水曜日に開催予定の、鮎友釣り初めて講習会。
お陰様で6月7月と満席となっておりますが、8月はまだ空いています!
8月は鮎も成長しサイズも大きくなり、引きもパワフル!
ぜひ体験して下さい。
また、7月9日日曜日にも初心者講習を開催する事となりましたので、
ただ今募集中です。
講師には、相模屋スタッフと、
サンラインフィールドテスター、サンテックフィールドアドバイザーの
岩本成幸さんをお迎えして皆さんをサポートします。
詳しくは、フィッシング相模屋ホームページをご覧下さい。
【参加費】 3,000円(保険代・オトリ代込み、遊漁料別)
【開催日】 原則毎週水曜日
【開催時間】 09:00-14:00(状況により変更あり)
【開催場所】 相模川・高田橋周辺(状況により変更あり)
【申込み】 前の週の水曜日までにお申し込みください。定員は1日3名様までです。
※お申し込みの際に、詳しい持ち物や服装などをご案内致しますが、
気になる方はお問い合わせ下さい。
詳しくはコチラ↓
http://sas-sagamiya.com/event/sas/16748/
◎爆釣モーニング連動企画「大物釣り隊」
フィッシング相模屋でメモリアルフィッシュの釣果報告をすると、
『爆朝ステッカーSagamiya特製アワビカラー』がもらえちゃいます。
専用の投稿フォームなどはないので、
相模屋へ来店した際にスタッフに直接声を掛けてください。
詳しくはコチラ↓
http://sas-sagamiya.com/event/sas/10828/