
辰巳Dです。
釣り好きの皆のバイブスをあげるコーナー
「Sagamiya presents 爆釣モーニング」
略してバクモン!
先週は、「旬のお魚クイズ」をお届けしました。
正解者の中から3名に、
爆朝ステッカー(ホットタイガー)をプレゼント!
問題を出してくれたのは、
フィッシング相模屋の店長:平賀精一さん。
<問題>
鮎は、香魚(コウギョ)という別名があります。
香りが良いことからこう呼ばれていますが、この香りはある食べ物に例えられています。
その食べ物とはなんでしょう?
①番 スイカ ②番 キュウリ ③番 モモ
<正解>
① スイカ
昔は、鮎のシーズンに川の近くを通ると
鮎独特のスイカの匂いが河原一帯にしていたそうです。
香りが良く、食べて美味しい鮎だからこそ香魚と呼ばれたのかもしれません。
ちなみに、キュウリのような匂いのするワカサギなどは香魚とは呼ばれません。
【フィッシング相模屋からお知らせ】
◎爆釣モーニング連動企画「大物釣り隊」
フィッシング相模屋でメモリアルフィッシュの釣果報告をすると、
『爆朝ステッカーSagamiya特製アワビカラー』がもらえちゃいます。
専用の投稿フォームなどはないので、
相模屋へ来店した際にスタッフに直接声を掛けてください。
詳しくはコチラ↓
http://sas-sagamiya.com/event/sas/10828/