
おはようございます。ADのマロです。
昨日は「Mt.富士ヒルクライム」に初参加してきました!
天気も良く暖かく、自然を満喫しました。
登り坂の前にそびえ立つ富士山の姿は圧巻でしたね。
さすが日本一の山、雰囲気が違いました。
イベントの詳しいレポートなどは今週の放送のお楽しみです。
それでは今週のアウトドア報告見ていきましょう!!
RN ステイゴールド
隊長・スタッフの皆様オハヤーマン(^_^)ゞ
Facebookで知り合ったトレラン仲間と、
月曜日の早朝に塔ノ岳に行ってきました。
走力の差が有りすぎて、自分は登りでヘロヘロになってしまいました。
下りは頑張り過ぎて翌日から3日間、前ももが筋肉痛でした(°°;)
山頂で富士山を見るのを楽しみにしていましたが、
5回目の今回も見られなくて残念でした(◎-◎;)
富士ヒルに参加するザバーンチーム、
リスナーの皆さんが目標達成できるよう、
健闘を祈っています(^_^)ゞ
RN 厚木のす〜やん
おはヤーマン!井手隊長!
先週の日曜日、急遽休みになったので
富士スピードウェイに行って来ました。
目的は懐かしいロスマンズポルシェが当時のレーサー、
ジャッキー・イクス氏のドライブでデモラン走行するからです。
辰巳ディレクターやADのマロさんは知らないと思うけど、
隊長なら知っているのではないかとメールしました。
80年代半ば、ル・マンとかで無敵な強さを誇っていて、
中学の頃にテレビとかで見てて実際に走っているところを
見たいと思っていました。
それで今回いてもたってもいられずに見に行ってしまいました。
レースではないので迫力がある走りではなかったですが、
憧れていたマシンが走り抜けていく姿は最高でした。
ジャッキー・イクス氏も紳士でサインをしてもらおうと、
ペンを差し出したらペンのインクが薄かったのですが、
次に書いていたサインのペンをそのまま持って自分の方を向くと
「もう一回だしな」って顔をして再びサインをしてくれました。
こんなことしてくれるなんて、本当にいい思い出ができました。
たまにはこんなアウトドア報告はどうでしょうか。
RN ランパパ
いつもたのしく聞いています!
先週、「カマゲン」に取り上げていだいたランパパです。
ついに大山の山頂に、家族と愛犬みんなで登頂する事が出来ました!
アドバイス通り、行動食と水分を少し多めに持って、
こまめに休憩をしながら、登ってきました!
愛犬も一緒だったので、他の登山者の方達に迷惑をかけないか、
とても心配でしたが、山で出逢った方達はとても暖かく、
優しく声をかけてくださって、本当にありがたかったです。
天気も良く、雨具の出番もなく、いい思い出が出来ました。
(FM横浜の電波塔らしきものもみてきましたよ~!)
辰巳Dアドバイス有難うございました!
RN ゼロファイター
ヤーマン!
井手隊長、おはヤーマンです。毎週楽しく聞かせてもらってます。
昨日、梅雨入り前に思いっ切り外遊びをしてきましたので報告します。
それは、初めてのトレイルラン!
“Togakushi Moutain trail”のショートコース10kmの部に参戦してきました。
山は歩いて登るもの、走るなんてとんでもない!と思っていましたが、
確かに上りは想像以上にキツかったのですが、
ピークから見た最高の景色にやられました。
隊長も週末はMt.FUJI ヒルクライムですよね。
もがきにモガキまくって、目標の2時間切りを達成して下さい。
“完走した者が勝者だ”