The Burn - Fm yokohama 84.7

マンゴー隊「今週のアウトドア報告」

おはようございます!ADマロです!
いよいよGW突入しましたね!
平日に休みだからといって、ハメを外していいわけではないです。
アウトドアでも、毎年連休中に怪我をする人や、
死亡事故など起きています。
くれぐれも注意し、みんなが笑って終わる連休にしましょう。
え?僕のGWの予定ですか?
さすがに遊びまくりますよ!まだ24歳青春真っ只中ですからね!
手帳にはえ〜〜っと、収録、収録、放送準備、生放送2つ、収録、収録、
あれ、おかしいな…遊…あれれ?

…はい!それでは今週のアウトドア報告見ていきましょう!



RN ゆうけいぱぱ

井出さん、スタッフの皆さん、オハヤーマン!
(お久しぶりです…m(_ _)m)
ただ今、会社の釣りクラブの大会で茨城県沖の海上にいまーす=3
大会の釣り物はマダイ。乗っ込みの大鯛狙いです!
総勢25名、2つの船を仕立てて釣り上げたマダイ1尾の重量で競っています。
大人と子供、それぞれの優勝者には豪華賞品を用意しました!!
初心者や子供たちもたくさんいますが、
1匹の重量勝負のため、みんな気合いが入っています
また大会終了後にはお楽しみ抽選会も予定です!
果たして大鯛は上がるのか?はたまた撃沈に終わるのか?
怪我や事故に気をつけて、仲間と楽しい時間を過ごしてきますっ!!
大鯛…ばくもぉぉぉん!!

1_170501ukpapa



RN 秦野のヨースケサンタマリア

大介さん、スタッフの皆様おはヤーマン!
今週、人生初の刺激的な体験をしました。
それは女子会への一人潜入です。
職場に山サークルがあることを知り、
私がいつも一人で登っていることを伝えると
なんと「一緒に登ってもいいのよ」とお姉さまがたのお誘いが…。
二つ返事でお願いし、松田町にあるシダンゴ山へ。
普段、どちらかというとアスリート的な登りかたをしている私にとって、
ゆったりおしゃべりしながら景色を楽しむ彼女らと登る時間は新鮮!
また、山頂では、お抹茶をたてて頂いたり、
ワラビを摘んだりと女子の楽しみ方に萌えちゃいました。
まだ、山頂には桜もあり満喫できました。
これもやっぱりやっちゃいました…シダンゴ山で、串ダンゴ。

2_170501santamaria

3_170501santamaria

4_170501santamaria



RN 緑区の長政

井手さん、スタッフの皆さん、久しぶりにメ−ルします!
家族でタケノコ掘リに行ってきました。
天気も良く暖かい一日で沢山のタケノコを掘ってきました。
そんな中、下ごしらえや料理の担当は三女の仕事で、
炊き込みご飯も作ってくれました。

5_170501nagamasa_2

6_170501nagamasa_2

7_170501nagamasa_2

8_170501nagamasa

9_170501nagamasa



RN トムサップ

いでさんおはようございます!
先週末は千葉県ホウリーウッズキャンプ場で開催された、
マイクスアウドアドアフェアに行ってきました。
アウドアドアグッズが格安で買えて、
マウンテンバイクにも乗れて、
美味しいものを食べて最高でした!
こういったフェアが増えてお財布の中が大変です。
あと、息子がどこからかアマガエルを見つけてきました。
暖かくなったんだなぁと、改めて感じました!

10_170501tomsap_2

11_170501tomsap

12_170501tomsap


top