
おはようございます、ADのマロです!
さて、おとといの放送を聞いていた方はわかると思いますが、
私、人生で初めて公共の電波に生出演しました。
思ったより声が低いんだなあ、と自分で聞いてて思いました。
改めまして、ADのマロです。
放送では恥ずかしい話をしてしまいましたが、
次は井手さんたちに「あのマロがテントを5分内にたてた!」と
言われるよう、修行していきます(どこで)!!
そしていずれ来る後輩のテント設営を、
後ろでお酒飲みながら笑い転げる、そんな日が来るように…笑
それでは今週のアウトドア報告、見ていきましょう!
RN しゅりまま
去年のGWホタルイカの身投げで富山に行き、
2匹しか取れなかったしゅりままです。覚えてますか??
今年は新月とGWがあわなかったので、モーターホームにバイクを積んで
四国&しまなみ海道(バイク)で行ってきました。
今治~尾道迄はバイクの後ろで観光。
景色がめちゃくちゃ綺麗!海が綺麗なエメラルドグリーン!
桐谷美玲さんが出演していた「好きな人がいること」の舞台の
展望台凄く綺麗で…
どこも、とても良かったですよ。
四国(徳島県)では偶然同じモーターホームに乗る方と一緒になり、
急遽BBQ&焚火♪
四国には無料キャンプ場が沢山あって海も山も綺麗でしたよ~!
総走行距離、モーターホーム約1600㌔!バイク約600㌔!
疲れましたがとても良かったですよ(^^♪是非行って下さ~い。
RN ブルース
井手さん、おはようございます。
先日ですが、小田急線・大雄山線へ乗り鉄しました。
新緑の季節に晴れ渡る空は美しいもので、
最高のパワーチャージが出来ました。
昼食は、「箱根強羅 田むら銀かつ亭 HaRuNe小田原店」
実は去年秋に小田原駅地下街でオープンしていたのを
インターネットで初めて知りました。
これまで銀かつ亭へ行くには、小田原駅から箱根登山鉄道に乗り
強羅に行かなければなりませんでしたが、
小田原駅の地下街に進出したことで、気軽に行けるチャンスが増えました。
メニューは強羅にあるものと一部違いますが、
このお店の名物「豆腐かつ煮」は健在。迷わずこれを注文し、
初めての豆腐かつ煮を堪能しました。
ご飯が進むほど美味しかったので、おかわりもしました。
因みに我が家の両親も年に何回か小田原へ行くので、
一度は食べたいであろうと言う豆腐かつ煮の情報を提供したいと思います。
RN みー坊
隊長!おはようございます。
先週の日曜日、横浜市くろがね青少年野外活動センターで
子ども体験カヤックに行ってきました。
子供達は、二人乗りのカヤックは一緒に漕いだことがあるのですが
一人で乗るのは初めて。
はじめはクルクル回って前に進む事が出来なかった子供達でしたが
次第にみんな真っ直ぐ漕げるようになっていました。
子供達の対応能力は凄い!
もっといろいろな事を体験させたいと思います。