The Burn - Fm yokohama 84.7

釣り博士のマメ知識「釣りができるキャンプ場~淡水編~」

博士じゃ。
今週は、「釣りができるキャンプ場~淡水編~」じゃ。
心して聞くのじゃ。

いよいよ大型連休がスタート。
普段は日帰りで行っている釣りも、
せっかくの連休なので宿泊で行く人も多いと思う。

そこで、今週と来週は、釣りが楽しめるキャンプ場を紹介するのじゃ。
今日は、湖や川での釣りが楽しめるキャンプ場じゃ。

まずは、芦ノ湖の湖畔にある「芦ノ湖キャンプ村」。
芦ノ湖と言えば、ルアーやフライはもちろん、
エサ釣り、ボートでのトローリングなど、
いろいろな釣りが楽しめる人気の釣り場じゃ。
70センチを超えるニジマスが釣れるのも魅力じゃ。
そんな芦ノ湖の湖畔にあるキャンプ場なので
朝起きたらすぐに釣りを楽しめるのが魅力じゃ。
もちろん、釣りをする前には必ず釣り券を買うのじゃぞ。

続いては、相模原市の「神之川(かんのがわ)キャンプ場」じゃ。
ここは、川を生かした管理釣り場が併設されていて、
ニジマス、イワナ、ヤマメなどが釣れるのじゃ。
道具のレンタルもあるので、初心者やファミリーにお勧めのキャンプ場じゃぞ。

最後は、秦野市の「BOSCO Auto Camp Base」(ボスコオートキャンプベース)。
サイトがとても広いので、
隣を気にすることなくのびのびとキャンプを楽しめる人気のキャンプ場じゃ。
キャンプ場内の釣り堀でニジマス釣りが楽しめるほか、
すぐ隣には、渓流の自然環境を生かした本格的な管理釣り場
「フリックフィッシングフィールド」があって、
フライフィッシングも楽しめるのじゃ。

来週は、「釣りができるキャンプ場~海編~」じゃ。
楽しみにしておるのじゃ!

 

top