
辰巳Dです。
鉄鍋理想郷の村長こと
Bean-potter日本ダッチオーブン・ライフ振興会会長
中山隆夫さんのダッチオーブンレシピ。
今月のレシピは「マーライコウ」です。
【 材料 】
薄力粉 165g
卵 3個
きび砂糖(ブラウンシュガー) 100g
ベーキングパウダー 小さじ2
重曹 小さじ1
エバミルク(無糖練乳) 100cc
ショートニング 65g
クコの実、松の実 適宜
【下拵え】
薄力粉、ベーキングパウダー、重曹は合わせてふるっておきます。
ショートニングは溶かします。
【作り方】
① ボールに卵を割りほぐして、きび砂糖を加え、白っぽくなるまで泡立てます。
② ふるった粉類を加えて手早く混ぜあわせ、
さらにエバミルクとショートニングを少しずつ加えて混ぜあわせます。
③ ダッチオーブンにアルミホイルとオーブンペーパーをしいて、熱く(フタも)します。
④ カステラの生地を流し込みます。
フタをして(ガスかIH)極弱火で50〜60分蒸し焼きにします。
⑤ 途中でクコの実と松の実をのせて、再びフタをして焼きます。
竹串をさして、生地がついてこなければ出来上がりです。