
ADマロです!
先週末は4月だというのに冬並みの厳しい雨と寒さでしたが、
関東各所で続々と桜が咲き始めているという事で、
いよいよ春の訪れが近づいてまいりました。楽しみですね!
そして今週末はいよいよOUTDOOR DAY JAPAN!
THE BURNもブースを出しますよ〜!ライブもやります!
皆さんにお会いできるのを楽しみにしています!
それでは、今週のマンゴー隊かもおおおおーーーーん!
RN ぷりぷりっち
井手さん、おはやーまん。
土曜日の出勤前に、毎週楽しみに聞いています。
先程笠取山のお話されてましたね。
以前、多摩川の最初の一滴を見に行って来ました。
私は玉川上水の近くに住んでいますので、
やっぱりその始まりを見てみたいなと思って行ったんです。
井手さんがおっしゃるように、ロマンがあって感動しますよー。
あと、頂上に行く最後の急登が、空に続く坂みたいでとてもステキです
(写真はちょっとお天気が悪い日だったんですけど…)
東京都の水源なので、山梨県なのに東京都の水道局が管理しているらしいです。
とても整備もされて登りやすいです。the burn登山部でもぜひ行ってみてください。
これからも、the burn楽しみにしています。
RN トムサップ
いでさんおはようございます!
先週は新宿中央公園で開催された東京アウトサイドフェスティバルに
出展の手伝いを兼ねて行ってきました。
土曜日は天気も良く桜もさいて最高でした。
ガルヴィで赤ワインさんのお姿もお見かけしましたよ!
来週はついにアウトドアデイジャパンですね。楽しみにしています!
RN 山中湖のyokko
おはようございます。昨日夕方から降りだした雪は 5cm。
今はわずかになりましたが 、新年度は雪かきでスタートになった山中湖です。
先週は60cm降りまだ溶けていなかったので、また増えてしまいました。
まだまだタイヤ交換しません。お出かけの皆様もお気をつけ下さい。
RN 相模原のオラウータン
大介さん、おはようございます!超お久しぶりです!
今週、日、月で神奈川県愛川町の田代運動にキャンプに行ってきました!
あいにくの大雨でしたが、一日中食べながらボブマーリーをかけまくって楽しめましたよ!
そこの田代運動は無料で出来る穴場キャンプスポットで
普段でしたら真冬でも、10組以上はいるスポットなんですよ!
その日は3組だけで貸し切り状態でした!
今日もボブマーリーが聴きたい気分ですので、
大介さんのオススメのボブマーリーの曲があれば宜しくお願い致します!
後、車を新しくしたのでステッカーを貼りたいので宜しくお願い致します!
RN 厚木のレインダンサー
井手隊長、まだまだ寒い日が続きますね。
先週は妙高でスノーシューをやってきました。
雪原や森の中を散策し動物の足跡を探したり、ふわふわの雪に足跡をつけたりと、
こどもたちも大興奮でした。
また行きたいですね。
今年はまだまだ雪遊びができそうですね。
ステッカーください!