
こんにちは!ADマロです。
3/11土曜のザバーン放送後、横浜大さん橋にて開催された、
「大さん橋フィッシング・チャレンジ」に行ってきました!
大さん橋開設123年の歴史上初の釣りイベント。
開催前に一般の釣り好きな100人の参加者を募集し、
当日は多くの方々で賑わっていました。
まずはオリエンテーション。
開催の経緯や注意事項など、皆さん真剣に聞いていました。
オリエンテーションが終わり、いざ出発!
ザバーンチームからは我らが井手大介さんと辰巳Dが出陣!
この日の横浜の気温は12℃でしたが、
海側で風も強く、厳しい寒さになりました・・・
でも皆さんノープロブレム!!!笑
楽しそうです。
次第に天気も良くなり、
釣れた喜びの声も続々と聞こえてきました。
井手さんも123年の歴史に名を残せるのか!?
何度もあたりがあるものの、なかなか針にかかりません。
実際、この日はかなり渋い状況が続いていて、
参加者120人の中でも魚が釣れたのは20人くらいでした。
釣れた人はそれだけでラッキー!という雰囲気の中・・・
「釣れたー!」
開始から約2時間!
ついに釣れました!
小さくとも綺麗なハゼが釣れました!
満面の笑み!
立派なウミタナゴをGETした方もいました。
ザバーンチームの釣果は井手さんのハゼ1匹のみでしたが、
それでも都会の真ん中で嗜む釣りは
特別な空間にいるようで楽しかったです!
今後も大さん橋で釣りができるチャンスがあることを、
ザバーンスタッフ一同願っております!
主催者の皆さん、参加された皆様、ありがとうございました!
お疲れ様でした!