
みなさん、おはやーまん!
週末はエンジョイしましたか!?
わたしは、なんと、、、The Burnの船釣り取材に同行しましたよ!!
ちょ〜〜〜〜〜〜〜楽しかった!!!
しかーし、集合時間が早いのなんの、、、
前日は夜7時にはベッドに入りました。。。
午前4時30分頃には都内を飛び出し、5時30分に逗子の船宿、小坪港に到着。
まだ真っ暗でした。。
辰巳Dのライフジャケットのうねりを直してあげる井手さん。
爆釣めざして、いざ、出港〜〜〜〜!
ほどなくして、太陽がのぼりはじめました!綺麗すぎて感動!!
辰巳Dは、爆睡!
おはようにっぽん!
1時間程沖に出て・・・さぁ、釣るぜ!
果たして、釣果は!?
この模様は、今週の「Sagamiya presents 爆釣モーニング」で、お届けします〜♪
では、今週のマンゴー隊!カモ〜〜〜ン!
RN:ゴリパパ
井手さん、おっはようございまぁ~す。
先日の話なのですが、8歳になる長女と2歳の次女が生まれてから
初めての家族スキーに行ってきました。
長女は、2回目で一人では滑れない状態からのスタートで、
始めた時は転ぶと直ぐ泣いてしまい、一向に滑れる気配がありませんでした。
しか~し!少し気合を入れ直してあげたところ、みるみる上達!
午後には急斜面以外の場所はスイスイと一人で滑れるまでになり、
「スキー楽し~♪最高~♪」
と嬉しくなるような事まで言ってくれるようにまでなりました。
ちなみに、この時の練習風景は・・・
前には2歳の次女、背中+は子供の荷物等が入ったバックパック、
そして前を滑る長女を牽引。。。
我ながら頑張ってましたwww
(写真を添付するので見てください!)
今回で好きになってくれたので
また来月に泊まりでスキーに行く予定です。
RN:トムサップ
井手さん、たつみさんおはようございます!
先週は放送で案内あった若洲公園キャンプ場で開催された薪割りクラブに行ってきました!午後から予定があったので午前中のみの参加のため、
残念ながらザバーンチームにはお会い出来ませんでしたが、
リスナー友達の厚木のスーヤンさんとお会いでき、一緒に焚き火を囲むことができました!やっぱり仲間と囲む寒い日の焚き火はサイコーですね!
RN:りんてる
井手さん、マンゴー隊の皆様おはようございます。
毎年夏には山梨の白州・尾白にある「べるが」に行っていたのですが、
子供やかみさんの予定で忙しく、昨年は行けずじまい・・・・
ということで、年末に家で手軽にアウトドアということで、
たき火台と燻製キットを購入しました!
焚き火は近所の裏山に行って枝木を集め、
火を付けたら焼き芋とマシュマロと手軽に楽しめました。
でも薪集めは大変ですね。
燻製はとりあえずプロセスチーズのスモークから始めましたが、
先日鶏のささみのスモークにチャレンジ。
一日、塩やローズマリーなどにつけ込んで冷蔵庫へ。
屋外で2時間干して(百円ショップで干し網も購入)スモーカーで30分ほど燻製すると、
とってもビミーなお肉ができました。
そのままでもおいしかったのですが、数日冷蔵庫で熟成させるとさらにしっとりしてビミー!
そのままでも、サラダに入れても楽しめました。
燻製、ちょっとはまりそうです。
今度は本格的なベーコンやスモークサーモンやってみたいですね~。
RN:湘南のクロダイ
おはようございます!(^-^)/
大好きなアウトドアは釣りです!
なかでも渓流釣りが大好きです。
来月は、いよいよ解禁!
解禁当初は餌釣り、山藤が咲き始める頃からテンカラに、
道具も少なく済むところが良いですね。