The Burn - Fm yokohama 84.7

カマゲンメール2/4

ヤーマン!マンゴー隊隊長の井手です。

170204_kamagen1

早くも2月に入りました。
冬遊びが楽しめるのももうあとわずか。
寒い寒いと言って何もしないより寒いからこそ
できる遊びを思いっきりした方が毎日が楽しくなるよね。
ワカサギ釣りでしょ、冬山登山でしょ、冬キャンプでしょ、、、あ、スノボもあった!
スノボメールをまずは2連発カマゲン!


ラジオネーム:相模原のけい

ヤーマン!
ようやく今シーズンの初滑りということで、白馬に向かってます。
ここ何日かは雪が降っていて、明日はピーカンの予報!
わふわふの新雪と圧雪された気持ちいーバーンを楽しんできまーす(^^)
日曜は雪予報なので、あえてのユーミンのブリザードをリクエストお願いします。


強烈に羨ましいぜ。ピーカンのゲレンデは最高に気持ちいい。
新雪パウダーを撒き散らして滑る、そして圧雪バーンを高速カービングで疾走。
スキースノボの一番気持ちいい部分を今日は味わえるなんて最高!ヤーマン!


ラジオネーム:一日一膳

大介さん、スタッフの皆さんおはようございます。
来週の10日11日を使って、3・4年振りにボードに行く予定です。
最近、サーフィン・スケボーと横乗り全て休憩していたので、かなり不安ですが…
板は10年前の物で、エッジは錆びてしならず重いものですが、
愛着があり未だに乗り続けています。
そこで質問ですが、板やビンディングなど新しくするタイミングがわかりません。
きっかけなど、大事ですかね?


長い間道具を使い続けるのはいいことだと思いますよ。
エッジが錆びているならショップでマシンにかけてあげれば一皮剥いてピカピカになるし、
ワックスも入れなして気持ちも新たに滑れることでしょう。
基本的には壊れるまで使えばいいと思います。
古くなってきたり酷使していると
スノボの表面の材質がめくれて割れてきたりすることがあります。
そうなったら諦めもついてニューモデルに買い替えも検討できるでしょうが
十分使える今までのものがあるうちはなかなか買おうとは思えませんよね。
僕も買い替えた時に古いボードもまだ乗ると思って取っておきましたが、
今までの経験上、二度と乗ることはありません。
売るか、あげるか、処分するのが賢明です。
道具の進化は凄まじく、板もブーツも軽くなってるし乗りやすくなっています。
なんで早く買わなかったのかと、なんで誰も勧めてくれなかったのかと、
文句を言いたくなるレベルに進化しています。
欲しいなら買ってもいいんじゃない?


シーズン終盤のスキー場の駐車場で困るのが花粉症問題。もう飛び始めてるみたいですね。


ラジオネーム:釣りキチ4ペイ

井手さん、おはよーございまーす!
先ほど花粉の話がありましたが僕の通ってる耳鼻科の先生曰く、
スギ花粉が飛び始めるのは微量ながら12月頃からだそうです。
花粉症の症状がひどい人ほど早めに病院で診察を受けて薬を飲み始めて
抗体を作るのが大切との事。
僕も魚の繊細なアタリをクシャミで邪魔されたくないので
すでに薬を飲み始め春のカワハギ釣りに向けて準備万端です(笑)


集中が必要な釣りの最中にムズムズやくしゃみで邪魔されるのはもうたくさんだ!
みんな薬は早めに飲もう。症状が出る前に!
僕の友人で管分症なのに病院に行ったことがないという人がいましたが
余計なストレスを感じるだけなので行くように勧めておきました。


ラジオネーム:なかし

僕は今月のどこかで今年のキャンプ始めをしたく準備をしてます!
冬キャンプは初めてなので暖かいスリーピングバッグを探してるんですが、
井手さんはどんなスリーピングバッグを使ってますか?やっぱりダウンですか?
近くの店でISUKAの化繊-15度対応がバーゲンで売っていて悩んでます!


バーゲンで売っているなら買いかもしれませんね。
僕は登山にも行くのでダウン素材を使っています。
同じ暖かさの寝袋ならダウンだと軽く、小さくなるからです。
そのぶん高価になってしまうのが残念なところ。
車でキャンプするだけなら化繊でも十分いいと思います。
多少かさばるので家に収納する場所があって邪魔にならないならまったく問題なしです。
ちなみに−15度まで対応というのは「ー15度でも生きていける」ということであって
「ー15度でも快適に暖かい」という意味ではありませんのでご注意。
そんな時はフリースの寝袋重ねるとか、
ダウンジャケットを着たまま寝るとか工夫しましょう。


ラジオネーム:暁のひまわり

大介さんおはようございます!
もうすぐ河津祭りなので、今年も今月中旬か末で観に行って来ます!
昨年より暖かい日が多いので、今年は咲くのが早いかもしれませんね♪
今年も、アウトドア・デイ・ジャパンがあれば、行きたいと思います!
リクエストにピコ太郎のPPAPをよろしくお願いします♪


今年もアウトドアデイジャパンやりますよ!
4月8日、9日に代々木公園で開催決定。
各メーカーの話題の新製品などが一堂に会するのでぜひ来てください。
ザバーンもブースを出す予定です。みんな来てね!


ラジオネーム:アツシ

隊長、おはようございます。
モニステ金曜の落合さん、昨日もカタツムリ正解してましたね。
朝の通勤途中に、「お、落合さん今日も当たるか?」と、面白がって聴いてしまいます。
マンゴーボックスのボイスに落合さん入れてみてはいかがでしょう?
聴いてみたくなってきました。


「マンゴーボックスカモン!」の掛け声もらいに行こうかな。
とてもいいアイデアありがとうございます。
落合さんここのところ好調が続いていますよね!
よくカタツムリを正解できましたね。すごい。
10連続正解できたらザバーンダナをプレゼントしちゃいましょう!
でも悔しいからどんどん難しくしていくので勝負はまだまだこれから!笑
リスナーも楽しんでくれていて嬉しい限り。
金曜朝のモーニングステップスフライデーのザバーン番宣もお楽しみに!

top