
辰巳Dです。
2/18の特集コーナーGood To Goでは、
先月ジャパンフィッシングショーで行われたアングラーズアイドル最終審査会で
見事グランプリに輝いた8代目アングラーズアイドル
波木井桃子さんをお迎えしました。
波木井さんは1990年、福井県生まれ(来月27歳)。
周りの人からは「桃ちゃん」「桃子」「ハッキー」と呼ばれているそうです。
ザバーン的には「ハッキー」が気にいったので
これからはハッキーと呼ばせてもらいます。
◯グランプリ受賞の瞬間はどんな気分でした?
ジャパンフィッシングショーでは、グランプリを獲るぞ!というより
来場者の皆さんと和気あいあいと楽しんでいたので、
受賞の瞬間は、まさか名前を呼ばれるとは思わず、
びっくりしすぎてステージ上で膠着してしまいました(笑)
その後に、家族や周りの方、SNSで繋がっている人たちから
たくさんの方々にお祝いしてもらえて、最高の思い出になりました。
◯普段はどんなお仕事を?
アウトドアシューズメーカーのKEENで働いています。
(この日もユニーク O2を着用)
◯初めての釣りはどこでどんな魚を?
鹿島(茨城県)でイワシの泳がせでヒラメを釣りました。
その年(4年前)はちょうどヒラメの当たり年で、
はじめから4枚も釣れちゃって…
その楽しさに魅了されて本格的に沖釣りを始めました。
ヒラメはすごく引きが強いので楽しかったです。
◯釣りのどんなところが好き?
最初は与えられた仕掛けを使って釣りをしていたんですが、
今はどんな仕掛けを作って、どんな魚を釣ろうかな、
どんな誘いをしようかな、と日々考えているのがとても楽しいです。
試行錯誤、創意工夫して釣れた時は、最高の気分ですね。
◯これから1年間、どんな風に釣りの魅力を伝えていきたいですか?
まだ釣歴4年なんですが、これまで日本全国で釣りをしてきたので、
その経験を活かして、「初めての方ならこんな釣りができるよ」とか
「女の子同士ならこんな釣りから始められるよ」とか
色々な人達にあわせた釣りを伝えていきたいです。
◯これまで釣った一番大きな魚は?
マグロです。50kgの。
◯これから釣ってみたい魚は?
シーバスです。まだ一度もやったことないんです。
ティップランでアオリイカも釣ってみたいです。
あと大きい魚だと、GT(ロウニンアジ)を釣りたいなぁと。
◯アングラーズアイドルとしての目標を教えて下さい。
まだやったことない釣りもたくさんあるので、そういう釣りに挑戦していきながら、
「釣って楽しい、食べて美味しい」釣りの魅力をより多くの人に伝えられるよう
一所懸命頑張ります!
◯思い出の曲
安室奈美恵さんの「Fight Together」です。
上京した時に、この曲を聴いてすごく励まされました。
あとはワンピースが大好きなので(笑)
ハッキーの今後の活動はオフィシャルブログをチェック!
『釣女☆桃たろうブログ』
http://ameblo.jp/momotaron-fishing/