
博士じゃ
わしが、うんちくを語る大人気のコーナーじゃ。
心して読むように。
今回は、ランカーシーバスのウンチクじゃ。
シーバスを狙っているルアーマンの間では、
秋はランカーシーズンと言われていて、
冬の産卵期を前に荒食いする大物を仕留める絶好のチャンスなんじゃ。
シーバスは出世魚で、
30センチ以下をセイゴ、60センチくらいまでをフッコ、
それよりも大きなものをスズキと呼ぶんじゃが、
ランカーサイズと言えば、一般的に80センチ以上のことで、
デカいと1メートルを超えることもある。
秋にランカーシーバスを狙うなら、オススメは、エサが豊富な川の下流域。
流れが変化するポイントや橋脚などの障害物周りを狙って、
大型のミノーで弱った落ちアユを演出するのが1つのパターンじゃ。
ランカーサイズのファイトは強烈で、
一度その興奮を味わったら癖になってしまうことじゃろう。
ぜひ狙ってみるのじゃ!