
押忍!ADのO2です!
8/11は今年から増えた国民の祝日「山の日」でしたが
マンゴー隊のみなさんはどんな山の日をお過ごしでしたか?
RN:大和市のカズマックス
月曜日に山中湖へバス釣りに行って来ました!
バスを釣るのが目的ですが…朝日が昇る前の富士山を見るのもまた格別です!
この鏡富士たまらなく無いですか!?
その中で釣りができる幸せ…最高です。
釣果というと…2日でバスは1匹…ニゴイ先生数知れず…
いいんです…釣れなくても…雰囲気が楽しめれば…いや、釣れたらもっと楽しいですけど…笑
また報告しますね!
RN:伊勢原市の澄男
11日の山の日に、日光の男体山に登って来ました。
目的は、山頂にある神剣を見る事と、
一時間毎に撮影される定点カメラに写る事でした。
5時55分から登り始め、7時56分に山頂に到着。
山頂の天気は良好。
戦場ケ原は見えますが、中禅寺湖は雲で見え隠れする状況。
8時の定点カメラの前に立ち、神剣もしっかり拝みました。
雲海と戦場ケ原を見ながら休憩し、
9時の定点カメラの前に立ち、下山しました。雲
海と景色、とても綺麗で感動しました。
帰宅後、インターネットで定点カメラを確認。
8時も9時も一人独占で写っていました。
(インターネットで男体山定点カメラで検索し、11日を確認すると見れます)
目的を達成し、初めての山の日が忘れられない記念日になりました。
隊長は男体山に行かれた事は有りますか?
無ければ、是非行って見て下さい。
そして、定点カメラに写って下さい。
RN:湘南乃輝
北岳~間ノ岳~農鳥岳の白峰三山に単独トレイルランニングしてきました!
10時間程の道のりでした。きつかったけど超楽しかった!
前夜の満点の星空、3000m峰の縦走路、下山後の温泉、どれも最高でした。
今日は岩手の名峰、岩手山に単独アタックしてきます!
下山後の温泉が今から楽しみです♪
追伸:夜中の星の綺麗さだけでもう大感動してます。
雲一つ無い満点の星空です。
これだけでもアウトドアにはまってしまいそうです。
テント泊してみたくなりました!