
ヤーマン!マンゴー隊隊長の井手です。
遂にザバーンのオリジナルグッズ『DINEXマグカップ』が発売開始!
放送開始の朝5時に販売開始となったわけですが
早速たくさんの人が買ってくれたようでサンキューベリマッチ。
数量限定だから在庫のあるうちにゲットしてね。僕も買っとこ。
リオオリンピックも開幕したしとりあえず買っとこ!
朝の早い時間から買ってくれたありがたいリスナーからカマゲンだ!
ラジオネーム:平塚のsamoa
隊長!おはようございます!
毎週楽しく聞かせていただいております!
The Burn オリジナル DINEX マグカップ購入しましたー!
届くのが楽しみすぎます!
アウトドア大好き一家なので届いたらヘビロテします!
明日は白浜に海遊びに行ってきます!
これからも楽しみにしています!
頑張って下さい!
出ました、最高の景色の海、白浜。
白い砂に水色の水、パラソルにビキニギャル。
もしまた白浜に行くことがあったら眩しい白い砂と
ザバーンDINEXマグの紺と赤のコントラストを新たな景色にして楽しんでくださいね。
お買い上げありがとうございます!
ラジオネーム:すーすーママ
隊長!おはようございます。
毎週、楽しく聞いてます。
マグカップ注文しました!
8/22の自分の誕生日に配達指定しちゃいました!
8/30のBBQ で、早速使いたいと、思います。
届いてナイのに、テンション上がった(笑)
ちょっと早いけどハッピバースデー!
BBQでも使ってちょうだい!
自分への誕生日プレゼントっていいですね。
お買い上げありがとうございます!
ラジオネーム:どなっしー
井手隊長おはやーまん♪
先程、ザバーンマグカップ発注しました♪
早く届かないかなぁ…。
湘南キング決定戦投票も終わりました。
当日は頑張って千葉から大磯ロングビーチまで行けるように調整します。
青といえばサムライブルーで応援団参加しますよ♪
リクエスト
DNCE
Cake By The Ocean
たき火部ステッカーお願いします☆
お買い上げありがとうございます。
そうそうそう!
なんだかいきなりTresen+のSHONAN KING決定戦に出ることになってしまいまして。
まず、SHONAN KINGの定義がふわっとしたままではあるが
彼らに負けるわけにはいかない。
光邦、じゅんご、植哲、ホズミン、全員倒す!
何の勝負で決めるのかも聞いてないw負けられない一心で頑張るぜ!
ということで皆さん、僕に清き一票を投票してください。お願いします。
そんでもって8/14日曜日に大磯ロングビーチのSHONAN KING決定戦に
僕の応援カラーであるブルーを身につけて応援に来てください。
青がたくさん見えたら嬉しいなあ。
いなかったら寂しいなあ。
大磯ロングビーチのLINEをフォローすると投票できます。
詳しくはTresen+のブログをチェック!
投票は月曜までです!
僕はこれから海キャンプに行くんです。そしたらこんなメッセージが。
ラジオネーム:りのっち
おはヤーマン
井手さんおはようございます!
来週のお盆休みに、地元の仲間達に誘われて、
小学2年生の娘を連れて、初のキャンプに行く事になりました。『道志村』
そこで質問です、
何を持ってイイもんだか、全くわかりません。
キャンプ道具は、慣れてる皆さんが持って行くのですが、
服装とか遊び道具は何にしようか超考えてます!
今からドキドキしています
来週が楽しみです
それでは僕の今回の海キャンプの持ち物リストを公開しましょう。
テント
寝袋
椅子
マット
枕
ナイフ
まな板
クーラーボックス
ワンバーナー
ランタン
虫除け
ヘッドライト
日焼け止め
サングラス
水着
ラッシュガード
ザバーンマグカップ
釣り具
ウイスキー
今回は料理はしないのでツーバーナーやダッチオーブンは持って行ってません。
焚き火台も人にお願いしています。タープも今回はなし。
その代わり海なので釣り具や水着が入ってます。
シンプルキャンプならもっと減らすことは可能です。
あとは各々が自由に遊び道具を持ち寄って楽しむ。
ハンモックやコットやテーブルがあってもいいですね。
重装備でもいいし軽装備でもいい。キャンプは自由なんです。
間違ってることなんてないんで自分の好きなように楽しんでください。
キャンプは遊びです。
そしてラストはポケモンGOの情報。というよりは富士山のお話。
ラジオネーム:愛川町のキングマンボ
隊長、おはヤーマンっ!
先週 日曜日、今シーズン初の富士登山行って来ました。
吉田口馬返しから山頂目指して登って来ましたよ。
見上げると雲一つ無く満天の星空で見下ろせば富士吉田市街地の夜景がとても綺麗でした。
今流行ってるポケモンGOを起動させ
レアなモンスターが出ないか期待しながら登りましたが、残念ながら出ませんでした(~_~;)
山頂では雲海の上から綺麗な御来光が見れましたよ(^_−)−☆
井手さん、山頂での時間限定の隠れた絶景を知ってますか?
御来光の後、急いでお鉢を反対側に回ると裾野市一面に大きな富士山の影が見えます。
影富士と呼ばれてます。
凄く綺麗なので僕のオススメスポットですよ。
貴重な富士のポケモン情報ありがとうございます。
もしレアなポケモンが富士山頂に出た場合、
山頂が少し前の世田谷公園の状態になってしまうと考えたら嫌ですねー。
若者が大挙して押し寄せて、ゴミは散乱、ってことは
あんまりレアな奴らは出ない方が環境にはいいのかもしれない。
ただでさえ人が多く訪れる富士山、
ご来光の時もスマホの画面とにらめっこはやめたいね!