
ヤーマン。マンゴー隊隊長の井手です。
山の日も無事に終わり、お盆休みに入りましたね。
クーリッシュが美味しい日々が続いています。
最近では近所のコンビニで売っているガリガリくんの姉妹品
シャリシャリくんの評判がすこぶるいいです。
流動アイスにはまっている今日この頃。
ザバーンDINEXマグも好評に売れていてありがたい限り。
残り数も減ってきました。喜びの声が届いています。
ラジオネーム:はやてれお
井手さんおはようごさいます。
毎週楽しく拝聴させていただいております。
先週頼んだマグカップ届きました。
今年キャンプデビューしたばっかで道具もこれこら色々揃えようとしてたところ
いきなり最高のマグカップを手に入れることができました。
妻もすごく気に入ってくれて一緒にモーニングコーヒーでも飲みたいと思ってたところ
翌日息子にモーニング牛乳で使われました…
なにはともあれ早くキャンプのお供に連れていきたいです。
モーニングコーヒーで初めて使おうと思っていたら
モーニング牛乳で先に使われてしまった。怒れませんよねw
家族で仲良く使ってください!
ラジオネーム:マグサーン
井手大介さん、おはようございます。
寝坊せずに早起きで来た日には、いつも楽しく聞かせてもらってます(笑)
水上でラフティングをエンジョイしてきました。
初めてながらもビギナーコースだったため物足りなかったかなと思いつつも、
終わったあとはめっちゃ疲れました。
楽しかったので、またいきたいなー。
利根川とてもきれいでした。
先日のザバーンの放送でマグカップの発売を聞きつけ、
急遽注文したものの水上旅行には間に合わずー。
んんー、残念(T_T)
昨日、無事に届きまして只今ザバーンを聞きながら
オリジナルマグカップでコーヒーをまったりと。
悔しいので、これを理由づけにして今年の夏はオリジナルマグカップと一緒に
またどっか行こうと、今、計画を練っています。
いつも朝早くから井手大介さん、ザバーンスタッフのみなさま、おつかれさまです!
がんばってください!!
ナイスラフティング!何回でも行ってみましょうよ!
先ほどのはやてれおさんもマグサーンさんも
このマグカップを口実にして外に遊びにいく、
番組を聞いて、グッズをゲットして、使いに行きたくなる。
まさに僕たちの想いはそこにあります。
どんどんザバーンのせいにしてくれていいので遊びに行きましょう。
夏はすぐに終わっちゃいますよー。急げ!
そして秋になったらなったで秋も最高のキャンプシーズンです。
冬もいいよね。春も。。。。とにかく行こうぜよ!
そんな短い夏を思いっきり謳歌しているみんなからのメッセージ。カマゲン!
ラジオネーム:余裕のよっちゃん
一昨日、テントのお手入れで防水スプレーしようと思い
庭にテント張ったら子ども達の遊び場に。
そしたら、ここに寝る、とか言い出してすでに2泊してます。
10泊する!とか言ってますが、さすがに今日撤収しようかと思ってます。
本当のキャンプだったら良かったんですけどね。
いや、これはもう子供たちが満足するまで泊まらせてあげてよ。
そんな夏の思い出なかなか大人になったらできないから。
そしてまた防水スプレーかけたらいいじゃない。
この夏の庭テントは一生の思い出!
ラジオネーム:ネコ好き母ちゃん
初メールです(*^_^*)
子供達が小さい頃は、年に2回はキャンプしていましたが、
その子供達も今では高3と中2。
部活やらクラブチームに忙しく、生活も個々、バラバラに。
子供達と行ったキャンプが忘れられず、
キャンプ熱の火が私の中でずーーーとくすぶっていました。
そんな時、某TV番組で、女子がソロキャンプをしているのを見て、
キャンプ熱の火が一気に膨れ上がり、専用テントを購入!
先日、部活がオフだった長男を連れて、試し張りをして来ました。
過去に経験があるからか、思ってたより時間も掛からず(*^_^*)
ただ、片付けに手間取ってしまいました。
アウトドアの道具に付いてる専用袋は、どうしてあんなにピッタリサイズなのでしょう? 畳んだテントを袋にしまうのが一苦労(T_T)
数回使ったら、確実にファスナーの縫い目から破れると思います。
そこで!上手に、ゆとりがある位のたたみ方を知ってたら教えて下さい!
長文、失礼しました。
キャンプで使える道具が貰えたら嬉しいな( *´艸`)
テント復活祭ですな。おめでとうございます。
確かに畳んだテントを袋に入れるのって骨が折れますよね。
もしかしてなんですけど、それぞれのパーツを個々に畳んでバラバラに袋に入れてますか?テントによって違いはあるかもしれませんが、僕の使っているタイプだと、
フライシート、インナーテント、グラウンドシートを
ある程度の同じようなサイズに畳んだ後にペグやポールを置いて、
全体を巻き込むように、大きなのりまきを巻いてから収納袋に入れてます。
だからと言って劇的に楽チンになるわけではありませんが。
初めてしまおうとした時は何回やってもうまく入らなかったのですが
今では慣れてそこまで苦労しなくなりました。
ネコ好き母ちゃんも次第になれますよ。
楽しいキャンプを!
ラジオネーム:Kセイジ
今日はお盆休みという事で仕事先の皆と湘南へ行きます
社長の趣味がサーフィンという事で、社員全員、
強制的に本日サーフィンデビューが決まっています…上手くいくかどうか((汗))
初代湘南キング頑張ってください!
社長の趣味に付き合わなきゃいけないところから気づく喜びもあるかもよ!
サーフィンデビューの日にうまくいく人なんて僕はいないと思いますが
うまくいったらあなたはサーフィンの申し子でしょう。
海は行くだけで楽しいので気楽に遊んできて。いい社長さんですね!w
みんなで夏を遊びまくれ!
明日のトレセン+の湘南キング決定戦での勝負頑張ってきますね。
他にも応援メッセージが届いています。カマゲン!
ラジオネーム:ミニリーケンケン
井手隊長 オハヤーマン
いよいよ明日 大磯ロングビーチでSHONAN KING決定戦が開催されますね。
私は井手隊長のサポーターに当選された横浜与一さんのパートナーとして
井手隊長を全力で応援します。
投票では光邦さんに続いて2番人気でしたが、
光邦さんは他のメンバーに比べて勝たなければいけないプレッシャーが大きく、
プレッシャーに押しつぶされる可能性があるので、井手隊長チャンスです。
絶対にSHONAN KINGになって、
来週のザバーンで良い報告出来ますように願っております。
そうですねープレッシャーはありませんねw
ただ、応援に来てくれるみんなに盛り上がってもらえるように頑張ります!
で、頑張るとはここで入っているけれどしつこいようですが
何をするのか聞かされていないので気合の入れようがない。w
僕も青い服を着ていくので皆さんも青いものを身につけて井手大介を応援してください!
明日、大磯ロングビーチ、午後1時に集合です!よろしく!