
辰巳Dです。
釣り好きの皆のバイブスをあげるコーナー
「Sagamiya presents 爆釣モーニング」
略してバクモン!
先週は、リスナーから寄せられた
メモリアルフィッシュを紹介しました。
ラジオネーム:座間市の一刻者
松田町の管釣り「開成水辺フォレスト」に行った時です。
今年に入ってドップリとトラウト管釣りにハマって
専用ロッドとリール(かなり高い)を買っての初釣行でテンション上げ上げでした。
ライズもかなりあって活性は高そうでした。
開始してすぐでした。コンッググッと来た瞬間、
ドラグが鳴って一気にラインが持って行かれました。
これは かなりの大物か?
しなるロッド、鳴りっぱなしのドラグに期待は高まるばかりでした。
しかしジャンプもしないし姿が見えないので、何が掛かっているのか分かりませんでした。10分くらい格闘してやっとの思いで揚げたのがこいつでした。
そう鯉です(笑)75センチもありました。
よくロッドが折れなかったなと安心しました。
その後は丸々したトラウトを釣りまくりで爆釣でした。
午前中でキープは一杯だったので、午後は釣ってもリリースで大満足の1日でした。
前回は2匹だったので、信じられない1日でした。
更にトラウトにハマっちゃいました。
食事はしばらくトラウト三昧になりました。
しかしあの鯉とのバトルは忘れられないメモリアルフィッシュです。
皆さんナイスフィッシュ!
爆釣モーニングでは、
アナタからの「メモリアルフィッシュ」メッセージを大募集!
メモリアルフィッシュとは
自慢したいほどの大物魚をはじめ、
小さくても記憶に残るような魚(釣果)のこと。
初めて釣った魚、これまで釣った一番大きな魚、
一番苦労した魚、大好きな人と一緒に釣った魚・・・
アナタの心に残っている釣果を教えてください。
件名に「メモリアルフィッシュ」と書いて
宛先は、theburn@fmyokohama.co.jpまで。
お名前、住所、連絡のとれる電話番号を必ず書いてご応募くださいね。
(どなたか特定できないメールは紹介できません)
爆釣モーニングのコーナーの中でメッセージを紹介させていただいた方には、
爆朝(バクモン)ステッカーをプレゼント!
メモリアルフィッシュメッセージを紹介させていただくのは
爆釣モーニングのコーナー内のみとなりますので
読まれなかった方もガッカリせずに毎週楽しみにしていてください。
さらに、この爆釣モーニングでは、
釣果があがらずお嘆きの「ボウズメン」を応援します!
ラジオネーム:寒川の「ノブ」
だいすけさん、スタッフのみなさん。
残暑お見舞い申し上げヤーマン!
夏の思い出(ボウズメン)ですが、
自分は釣りを本格的に始めて6年程経ちます、
でも、今まで鯵が釣れたことがりません(泣)
両隣りは釣れてるのに・・・、
同じタナ・同じ仕掛け・同じえさ・・・・・
いったい何が違うんだーーーー!
アジ運でしょうか?竿先から殺気が出ているのでしょうか??
自分で釣ったアジを食べたいので、ずっと断アジしてます(笑)
コーナーの中でメッセージが採用されたボウズメンにも、
爆朝ステッカーをプレゼント。
さらに、井手が気合の「バックモーン!」を注入しますよ。
次回の爆釣モーニングもお楽しみに!