
押忍!ADのO2です!
土日は毎年恒例のMt.富士ヒルクライムに参戦してきました!
毎年このレースの時期になると季節を感じられるようになってきました。
今週のアウトドア報告、そんな旬を感じられる報告からいきましょう!
RN:金沢八景第四ゴエモン丸
本業が業務閑散期につき今週8日(水)に
副業代休出撃、相棒と二人、ボトムワインドでマゴチを狙いました。
結果は・・・
船中3匹、最大54センチ、外道はソゲが1枚と
苦節3回目のルアーマゴチでやっと成功!
帰りがけに鳥山狙いで脂のりのりのゴマサバもゲット!
楽しい釣り、おいしい食卓、充実した代休でした!
RN:伊勢原のキキ
おはようございます。
早朝から釣りに行ってきました。
やっと今シーズン初のマゴチ釣りましたー!
約50cmです。サーフが暑い季節です。
自分も先日、初めてマゴチ釣りに挑戦しましたが毎年チャレンジしたいですね。
ルアーマゴチにも挑戦してみたい!
RN:それゆけ!こうたんマン
ザバーンの王禅寺の管釣りプレゼントに当選させていただいて、
本当にありがとうございます。
あれからすっかり、管釣り&BBQにはまってしまい、
毎週の様に丹沢方面にくりだしています。
今回は、初の釣ったニジマスで燻製にチャレンジしましたよ。
燻製器はいぶす君を使いましたが、
高さが足りなくて40cmの鱒が入りきらなくて
ダンボールで自作して高さを稼ぎました。
全部で2日掛かりましたが、最高のつまみになってバーボンをあおりたくなりました♪
お酒は呑める状況では無かったので我慢しました♪
燻製にははまってしまいそうです。
RN:あっちゃん
早いもので屋久島に来て3週間とちょっと。
晴れにも恵まれて、カヤックしたり里でテントしたり、
なんと生まれて初めて田植えも経験しました。
一人テントはソトのフィールドホッパーが大活躍!
山に持っていくには頑張らないと持っていけないアイテムだけれど、
里に車で行くテントなら持っていける!
天気がよくて毎日夕陽も見ることができて、快適すぎて思わず3泊もしちゃいました。
いやー、贅沢。
もうちょっといる予定でしたが、実は屋久島を離れます。
種子島に移動です。屋久島ありがとー!