The Burn - Fm yokohama 84.7

今週のメモリアルフィッシュ(4/16)

ディレクターの辰巳です。

釣り好きの皆のバイブスをあげるコーナー
Sagamiya presents 爆釣モーニング」
略してバクモン!

先週も、リスナーから寄せられた
メモリアルフィッシュを紹介しました。



ラジオネーム:天空のラパラ

私のメモリアルフィッシュは、河口湖で初めて釣った25センチのブラックバスです。
ルアー未経験なのに、ベイトロッドとリールを買い、経験者の友人と河口湖へ!
第1投から当然の大バックラッシュ!
ボードの上でラインを解いているうちに気持ち悪くなってくるし、
その後も投げてはバックラッシュ、そして解く、気持ち悪くなるの繰り返し。
おまけに経験者の友人もアタリさえない厳しい状況、
もうダメかな?と思った時、私のロッドに「コンコン」とアタリが!!
慌てて合わせると魚の引きが!!
もう無我夢中でリールを巻き上げると、バスが~!
サイズは小さかったですが、あの「コンコン」とゆうアタリは、
25年経ってもハッキリ覚えてますね~。
ちなみに、夢中で巻き過ぎた為、バスは、竿の先にぶら下がっていました~。


ラジオネーム:湘南釣りおやじ

僕のメモリアルフィッシュは、
丁度去年のGWに西伊豆に遠征でカヤックフィッシングに行き
乗っ込み真鯛を狙いに行った時です~
その日は釣れてる人にはいい感じに真鯛が連発してましたが
僕には全く来ず、あきらめかけてました
風が悪くなり昼に上がって、昼ごはんをすませると
風が落ち着いたので、仲間が、午後に竿一本真鯛狙いのみ
タイラバ縛りでアイスボックスも積まずに
身軽にして行ってみよう~と!
すでに諦めていたので、乗る気になれませんでしたが~
皆が行くので~一緒に出てみました~
しかし、やっぱり当たりもなく諦めていると~
一気にかったくられる当たりが!
これは今日イチ来たなと確信!
しましたが!なんとラインが出っぱなし!
ドラグも増し締めしても止まらない!WW
これはちょっとやばいおかしい!?
100Mも出たところでやっと止まって、そこからやり取り開始!
巻いては出され~巻いては出されと1時間!
やっと上がってきたのが~なんとブリでした!

160416bakumon3
1m11.5cmもありました!
いつラインブレイクするかヒヤヒヤでしたが~
最後は仲間にネットインしてもらってゲット出来ました!
仲間のおかげですね!
今年もGWに思い出に残る様な一本欲しいっす!


ラジオネーム:相模の釣り馬鹿銀次

オイラのメモリアルフィッシュ
平成26年7月20日に釣ったマダイ7キロ!
剣崎松輪から出船、朝1で他のお客さんが4キロのマダイを上げ、
羨ましく思っていると、自分にはアジがヒット!
すると、またまた他のお客さんが1キロマダイをゲット。
なんでオイラはアジなの~(T_T)
って、なんだか出遅れを感じてると、待望のマダイがヒット!
が……魚を船に抜きあげる時にポチャン……落としちゃった……
ショックでガッカリしながら次投を入れアタリを待って居ると!
ガッガッガッ竿が大きく海面に刺さりました
なかなかの手応えで上がってきたのは4キロマダイ
すっかり気分も上がり!超ニコニコ(笑)
釣り人って単純ですよね~(笑)
で!で、まだ終らないんです
次投を入れ直ぐ2キロマダイをゲット
更に!次投を入れ、溢れるにやけた顔でアタリを待って居ると!
ガッキュッキュッキュッってドラグから道糸が引き出されていきます
20mは出され魚の走りが止まりいよいよファイトです!
船長さんも操舵室から「デカイかぁ~?」
オイラ「デカイっす!」
船長「走った方は根はかわしてるからじっくりやりなぁ~」
じっく~り、リールを巻いては出され巻いては出されを繰返し、
いよいよ取り込みの時には操舵室から船長自ら網を構えてくれ、
ハリスをたぐって来ると赤~くデカイマダイの姿が
この瞬間がたまらない感動でした
そして無事、網ですくってもらい、船長とガッツポーズ!
見事7キロマダイゲット

160416bakumon2


手が震えましたよ~
その後も少し小さいマダイを追加しその日を終えました。
以上がオイラのメモリアルフィッシュ
今年もいよいよノッコミマダイシーズン到来
更なる大物を求めて釣り馬鹿銀次は頑張りまーす!

160416bakumon1


皆さんナイスフィッシュ!


爆釣モーニングでは、
アナタからの「メモリアルフィッシュ」メッセージを大募集!

メモリアルフィッシュとは
自慢したいほどの大物魚をはじめ、
小さくても記憶に残るような魚(釣果)のこと。

初めて釣った魚、これまで釣った一番大きな魚、
一番苦労した魚、大好きな人と一緒に釣った魚・・・
アナタの心に残っている釣果を教えてください。

件名に「メモリアルフィッシュ」と書いて
宛先は、theburn@fmyokohama.co.jpまで。
お名前、住所、連絡のとれる電話番号を必ず書いてご応募くださいね。
(どなたか特定できないメールは紹介できません)

爆釣モーニングのコーナーの中でメッセージを紹介させていただいた方には、
爆朝(バクモン)ステッカーをプレゼント!

Bakumon_sticker_theburn1

すでにたくさんのメモリアルフィッシュメッセージいただいていますが、
紹介させていただくのは爆釣モーニングのコーナー内のみとなりますので
読まれなかった方もガッカリせずに毎週楽しみにしていてください。

さらに、この爆釣モーニングでは、
釣果があがらずお嘆きの「ボウズメン」を応援します!



ラジオネーム:矢部の町田家ジャンキー

井手さん、スタッフの皆さん、おはようございます!
毎週楽しく拝聴しています♪
自分は釣り歴5年のアングラーです。
昨年の11月下旬に、以前から興味のあったエギングに手を出してみました!
道具を一色揃え、それから3回実績がある場所を調べて行ったのですが、
未だに一杯も釣れません…(´д`|||)
1度だけ小さなタコが釣れたので、もう一歩のところまでキテると思うのですが、
どうなのでしょうか!?
かなり勉強もしてイメージは出来てるんですが、
そもそも『エビで鯛を釣る』ならわかりますが
『餌木でタコを釣る』なんて聞いたことないですよね??
なにか根本的に間違ってるのかも?とも思いまして…(^^;
ザバーンブログにも書いてありますが、どうすれば釣れるのか…
次もボウズだと心が折れそうです…<(_ _*)>
PS
余談ですが自分は、中々釣れない状態のことを『待ち合わせに遅れてる』
ボウズだった日のことを『ドタキャンされた』と、
昔付き合っていた時間にルーズな彼女になぞらえて言ってます♪
大好きな彼女(魚)の為には何時間でも待てるものですp(^^)q


コーナーの中でメッセージが採用されたボウズメンにも、
爆朝ステッカーをプレゼント。
さらに、井手が気合の「バックモーン!」を注入しますよ。

次回の爆釣モーニングもお楽しみに!

top