The Burn - Fm yokohama 84.7

カマゲンメール1/2

あけましておめでとうヤーマン。
マンゴー隊隊長の井手です。

今年もみなさんと一緒にアウトドアを楽しみ尽くしたいと思います。

年末には城ヶ島にダイビングと海上釣り堀に行って遊び納めしてきました。
あたりはたくさんあったのに針切れで数多くバラしてしまったのは残念でしたが、
高級魚をたくさん釣った辰巳Dから
魚を分けてもらったはとてもありがた〜い思い出です。

151227_shimaaji
2016年は魚をいくらでも分けてあげられるようになりたいです。

そんじゃ今日もカマゲンしちゃおうか!


ラジオネーム:あっちゃん

やーまん!
隊長、スタッフのみなさん新年明けましておめでとうございます!
年末に大好きな屋久島に五泊六日で行ってきました。
今回で6回目の訪島で、だいぶ勝手も分かってきたので
馴染みのガイドさんや友達と川や山や森を思う存分楽しんできました!
川では69歳の母がカヤック初体験!
がっつり山では夏にも縦走した黒味岳で霧氷を眺めながら昼寝。
そして森では大和杉という巨木に出会ってきました。
現地での人の温かさ、繋がりにも触れて
2015年のアウトドアは最高に素敵に締めくくり、
2016年は今まで以上にわくわくの予感です。
というわけで、2016年のアウトドアの目標は…人生の冒険!!!(笑)
今年もザバーン楽しみに聴かせていただきます!

Oi000009

Oi000050

Oi000060

Oi000073

Oi000076


人生の冒険、素敵な目標!
冒険のない人生なんて香りの飛んだコーヒーみたいなもんですね。
二日前に淹れたコーヒーみたいな。
フレッシュなコーヒーを淹れるようにフレッシュな冒険に出かけましょう。ヤーマン。


ラジオネーム:りょっぷ

井手隊長、新年明けましておめでとうございます。
わたくしのアウトドア今年の抱負は…。
子供たちが小学校、幼稚園に新たに入りますが、
今まで以上に、キャンプにたくさん行きたいです。
また、暖かくなったら、子供たちを連れて、家族でフェスに行きたいなぁ〜。
釣りでは、近場の海釣り公園などで、大物をゲットしたいです。
わたくし個人プレーと致しましては、
おこづかいが許す限り船釣りに行かせて貰いたいです!
まあ、結局は家族みんなで、楽しく安全に外遊びがたくさん出来れば、
それでえぇねん…。
井手さん、今年もよろしくお願いします!


私もおこづかいの許す限り遊びに行きたい!
船に乗って車に乗って飛行機に乗って。
交通費をバンバン使ってレジャーにバンバン使う。
だってよく考えてみると、死んでしまったら貯金してても使い道がないじゃない。
体験に使った金額は記憶に残るんです!
キャンプに釣りに遊びまくろう!


ラジオネーム:江戸川区まさる

隊長、あけおめです!
隊長は釣り博士ですが、
どこまで釣りを極めたら釣りを語ってもよろしいのでしょうか?
何を釣れば勝ち誇れますか(笑)?
ちなみに、1月の末にホウボウ誘われてますが、
もし釣れたらどう料理して食べたら美味しいか、教えて下さい!( ̄- ̄)ゞ


いい質問ですねえ。まだ語っていませんか?
答えは、、、、一匹釣ったら語ってちょうだい!
2匹釣れたら2匹分語って。
釣り歴40年以上の先輩も釣れない時は釣れないし
いつまでたっても極めることなんてできないんだから。
一匹釣ったら勝ち誇れるぜ。釣れたんだもの。
ホウボウは刺身もいいし干物もいいし、鍋も美味しそう。
もちろん焼いても美味しいと思いますよ。
自分の釣れた魚の味を大いに語ってくださいな。


ラジオネーム:横須賀のけいすけ

大介さん、スタッフの皆さんおはようございます。
横須賀のけいすけakaアドレナリン全開です。
改めまして、あけましておめでとうございます。
今年もたくさんメールしていきますね!
今日から2泊3日で伊豆にあるモビリティパークにキャンプ行ってきます!
今は道中の車内できいてますよー!
今回のキャンプに向けて色々とギアを調達しましたよー。
まず、韓国から来た新しい友達、アルパカストーブです!

Image1258
これで、ぬくぬくの冬キャンプを楽しみたいと思います。
早速ステッカーチューンしましたよ!
どこに貼ろうかと悩んでいて、大切に大切に保管していた、
ザバーンクリアステッカーです!
ようやく貼ることが出来ました。イケてるー!

でも、何か物足りないな〜…
焚き火部ステッカーじゃないっすか!
欲しいな〜(´-ω-`)

それからランタンも新調しましたよー!
コールマン、ノーススター2000です!
凄い明るいっす!

Image2122
キャンプ行きたくて行きたくて仕方ないので、
家の中真っ暗にしてこのランタンと、ストーブ付けてニタニタしてました(笑)
それからスキレットも仲間入りしました。
我が家のキッチンはIHなので、ツーバーナー出して調理してます(笑)
スキレットで作るアヒージョ、美味いっすねー!最高っす!
スキレット料理色々と挑戦してみようと思います。

Image381_2
昨日のXmas!
嫁さんからのプレゼントは…
な、な、な、な、な、なんと!

Image1259

SOTOのステンレスダッチオーブンでした。
ずっとずっと、しつこい位に欲しい。欲しい。言っていたので、
すげー嬉しいっす。
ダッチオーブンレシピも勉強したいと思います。
今回のキャンプでデビューしてこようと思うので、
大介さんのオススメ、ダッチオーブンレシピありますか?


どんどんアウトドアグッズが増えてますね。
なにがいいって自宅でも使える道具がいっぱい!
サンタから最高のダッチオーブンをもらってよかったですね。
そんじゃ僕からも焚き火部ステッカーを送ります。
おめでとうございます。ありがとうございます。


ラジオネーム:ぼぶーの

どうもおはようございます
初めてメール送ります
今日は2回目のみなとみらいでの釣りです!
前回はサメ2匹、エイ一匹 小魚多数でした

1451689101785

ほぶーのさんすげー!これはドチザメですか?
かなり強く引いたと思います。
新年からビッグな魚、おめでとうございまーす!めでたいぜ!


というわけで今年もどうぞよろしくお願いします!

ヤーマン!

top