The Burn - Fm yokohama 84.7

カマゲンメール1/16

ヤーマン。マンゴー隊隊長の井手です。

今日と明日はセンター試験か。受験生のみんながんばれよー!
そして明日はエフヨコマラソンか。エントリー選手のみんながんばれよー!

どっちも他人事みたいですいませんw

そんじゃいっちょカマゲンしちゃうか!


ラジオネーム:シャオ(33歳 会社員)

井手さんおはようございます、ヤーマン!!
いつも楽しく聴かせて頂いております!
最近学生時代の友人達と疎遠になって、なんだか寂しいなぁと思います。
井手さんは学生時代の友人達と今でも連絡をとってますか??
番組を聴いて連絡が来たりするんでしょうか(笑)
今日は相模湖近くの藤野という場所までサイクリングに行ってきます!
帰りに温泉に寄るのが楽しみです!
頑張って大垂水峠を越えて来ます(*^^*)
リクエスト:UA 『情熱』


寒いけど自転車をこぐと熱くなりますな。峠越え頑張ってください!
僕の学生時代の友人は特に連絡したりはないですけど
15年ぶりに同窓会に出席したときはちらほら
「聞いてるよ!」と声をかけてくれました。やっぱり嬉しいですね。
あとはたまにフェイスブックなどでいいねを押し合うくらいですか。
しばらく疎遠でもまた会ったときに盛り上がれるから不思議。それが楽しい!


ラジオネーム:江戸川区まさる

隊長、オハヤーマン!
とにかく、デカイ魚を釣ってみたいです!
毎回小さくて、実家に持っていっても、
買ったほうが安くてデカイなどと、いつも小馬鹿にされています(涙)
どんな魚を狙えばよろしいでしょうか?
ちなみに隊長の一番デカかった魚は、なんですか?
勝ち誇ってみたいです(笑)


おっと、根本的な願望。
でかいのが釣りたいのならばタチウオが迫力ありますよ。
アマダイの50センチを釣るのは相当運が良くないと難しいけど
タチウオなら普通サイズでも1m近くあるから見栄えがあります。
銀ピカでかっこいし。
餌でもルアーでも釣れるから船に乗ってレッツチャレンジ!
関西だとオカッパリで狙う人が多い見たい。
こっちではできるのかな?
できなくないとは思うけどポイントはどこなんだろうか。
調べるのも楽しいが面倒なら船!


ラジオネーム:ウデムシ

おはようございます!
今日は父親と3年ぶりぐらいに一緒にちサーフィンしてきます!
できれば湘南で入りたかったのですが、千葉に行くことになりました!
今年の初乗りにもなるのでワクワクしてます!
今年も一年安全に、良い波に恵まれる年になるように願いながら入ってきます!
KUNIの「ありがとう」をリクエストします。


親子でサーフィン。なんかいいっすね。
僕も親父とゴルフが当面の目標かな。練習頑張ります!
今年もいい波乗ってください!


ラジオネーム:ヨコハマドッグ

ヤーマン!!初ザバーン投稿です。
只今建設中の我が家の庭にピザ窯とエコストーブを設置しようと思っています。
何か作り方のコツ、作ってからのこんな料理がいいよ!とか教えてください!
庭を大きくしたかったので、家をふた回りぐらい小さくしたんです!
完成が楽しみです。


赤ワインが以前、耐熱レンガを積み木のように積んで即席ピザ釜を作ってたな。
本格的にやるならしっかり固定したほうが安全ですが、
僕には作り方のコツはわかりません。
オーブンが家にあるのが最高に羨ましいです。
なんならタンドリーみたいにもしてナンが焼けるようにしたら!?
まさかこのピザ釜の熱源はエコストーブですか?
角材などの余った燃料でいかつい炎を発生させるエコストーブで
ピザが焼けたらお見事です。
ピザ釜もストーブも完成した写真やピザの写真を期待してますんで送ってくださいね。
俺もつくりたいー!

160116_stepcamp2

今日のゲスト:STEP CAMP代表の寒川一さんに
お年賀でオリジナルシェラカップいただきました

160116_stepcamp3

マンゴーBOX用にオリジナルの手ぬぐいももらいましたよ

top