
押忍!ADのO2です!
三連休最終日、マンゴー隊のみなんさんは、いかがお過ごしですか?
では今週のアウトドア報告いきましょう!
RN:港南区の“いるかのさんぽ”
19日の木曜日に
バカ尾根から塔ノ岳と鍋割山に登って来ましたので報告します。
早朝まで強い雨が降っていたためあまり期待をせずに登りましたが、
人も普段より少なく、僅かですが晴れ間も出て良い山行となりました。
紅葉ですが、大倉尾根で見られるのは小草平までで、上に行くと落葉です。
鍋割山からの下りは、後沢乗越より上でに少しまとまって残っていました。
後は疎らに残っていました。
西山林道も場所により早い遅いがあって暫く楽しめそうです。
それにしてもこのコースは、ビールと鍋焼きうどんは必須ですね。
RN:ぼけないん
おはヤーマン♪
明日から茨城の日川浜でキャンプです!
天気が下り坂みたいなんで…乾燥撤収できるか心配です。
ヤーマン兄さんの力で!雨雲を追い払って下さい。
写真は先々週の軽井沢キャンプです。
雨撤収でした…
RN:緑区の長政
11月17日は仕事が休みだったので、
大山に紅葉を見に妻と紅葉デートしてきました。
この日は天候も良く暖かい日でした。
平日にもかかわらず沢山の人達で駅前は賑やかで
新しくなったケーブルカーに乗って阿夫利神社駅まで行ってきました。
阿夫利神社にお参りし、
そこから遠くを見るとはるか先には相模湾も見えましたよ。
帰りの景色に感動しました。