
ヤーマン。マンゴー隊隊長の井手です。
3連休なんでザバーンを聞いてくれた皆さんは何がしたくなりましたか?
ゲストに来てくれた水道橋にあるアウトドアカフェ
BASE CAMPの店長A-SUKEさんのハンティングの話を聞くうちに
カモやキジを獲りにいきたくなった人もいるはず。
銃と狩りの免許取りに行っちゃいます?
そんなA-SUKEさんに一緒に質問に答えてもらいました。
紹介させてもらった皆にはザバーンクリアステッカーあげちゃうよ。
ではカマゲーン!
ラジオネーム:江戸川区まさる
木曜日にカモ1匹まるまるもらったのですが、
どう料理したら美味しいですか?
ちなみに、カモに弾の穴があいてました(笑)
いいもの下さい\(^^)/☆
そのカモは誰かに打たれたんですね。美味しく食べましょう。
A-SUKEさんによると
「ローストは美味しいですよ!バルサミコ酢を煮詰めたり、
ブルーベリージャムなどを煮詰めたソースが最高に合います。
マガモなら鴨鍋。コガモ(カモの子供ではなくコガモという種類)なら
肉がレバーっぽい血の味がするので鍋には向かないけどローストが最高!
血に味の肉には甘めのソースが合う」
と教えてくれました。さすが料理人!
ラジオネーム:綾瀬市のさのっぴ(父)
大介さん、スタッフのみなさん、おはようございます♪
実は先日、知人に『鹿肉』を頂いたんです♪
ロースとひき肉があるんですが、
どうやって食べれば良いのか教えてください♪
A-SUKEさんによると
「ロースは焼いて食べよう。
味付けは塩コショウでもいいし市販の焼肉のタレも美味しい。
ひき肉はボロネーゼ(ミートソース)のパスタやラザニアが抜群。
先日OJIのライブの時に鹿ひき肉でラザニアを出したら瞬殺だった」
とのこと。
ハンティングしている人が瞬殺というワードをいうと説得力が増す気がするw
ラジオネーム:焚き火好き
今度、東京ドームに行った後にベースキャンプ行きたいと思います。
お薦め料理はなんですか?
しかし、小田原の田舎から東京にアウトドアしに行くのは、、、
我が家の畑を荒らすイノシシをやっつけて下さい。
秦基博の鱗をリクエストします。
A-SUKEさんは、埼玉県でのハンター登録はしているが
神奈川県のハンター登録はしていないので、
小田原に銃を持っていってイノシシを退治しに行くことはできないそうです。
「イノシシは牡丹鍋が美味い。豚の先祖なのでどう食べても美味しいです。
ただ、12月中旬以降から狩りの出来る期限の2月15日までに獲れる
オスのイノシシはフェロモンを出して肉が臭くなるので要注意。
今の時期を過ぎてしまうと美味しく食べるなら絶対にメス」
とかなりマニアックな情報をくれました。
せっかくなんでA-SUKEさんが神奈川県のハンター登録をするのを待つより
焚火好きさんが免許と登録をしてしまいましょうよ。
これでもうみんなも狩りに興味が湧いてきましたね!
ヤーマン!