
ヤーマーン。マンゴー隊隊長の井手です。
スポーツの秋、アウトドアの秋、趣味の秋、食欲の秋。
そう、はっきり言ってしまえばザバーンの秋なんですよ。
この週末はいい天気。丸ごと楽しんじゃいましょ。
僕は放送後には開成フォレストスプリングスで行われる
ザクトクラフトのイベントに行ってきます。
遊び倒すぜ!カマゲーン!
ラジオネーム:カオル
息子の試合用のおにぎらずを作りながら、聞いています。
キャンプデビューの方のメッセージを聞いて、なんかソワソワしてます。
子供達が中学までは、毎年キャンプを楽しんでいましたが、
今はもうサッパリです↓
テント、タープは今や非難用品の類いです。
が、やっぱりまた行きたいですねー。
中年夫婦の二人でキャンプって、浮きますか?
何言ってんですかカオルさん。
キャンプはファミリーが楽しむのはもちろんですが
大人だけのしっぽりキャンプがいいんですよ。
ゆっくりした時間を過ごすんです。
美味い酒といい景色。
子供達に体験をさせるメインがキャンプじゃない!
最高の時間を大人が独り占めしましょう。
こだわりをもって楽しむのが大人流です。
そんな大人夫婦キャンパーはたくさんいますよ。
浮くどころか溶け込みます。笑
行ってみてください!
ラジオネーム:辻堂のトシ&ナギ
ダイスケさん、おはようございます!
今日はこれから静岡タミヤサーキットにラジコンの練習に行ってきます。
天気も良さそう〜
来週の大会に向け、調整です!
出ましたラジコン。
つい何日か前に友達と話してたんですよ。
またラジコンを組んだら楽しそうだな、と。
ハイスピードなオンロードマシン、ダートコースを走るオフロードマシン、
どっしりと悠々走るコンボイ。夢がありますねえ。
ひとまず僕はラジコンではなく
買ったけど手をつけていないプラモをなんとかしてみます。
練習頑張ってくださいね!
ラジオネーム:高座郡のまぁま
おはようございま〜す☆今日はスタートから聴いてますよ〜
今日は小学校の運動会があるので、お弁当を作りながら聴いてます!
唐揚げが出来ました。
今日は小学校のグランドに、テントの花が咲きますよ〜
最近は、テントを張る人たちが増えました。
ProTrekのマグカップ、欲しいな〜☆
僕の時代の運動会の時は、
今ほど場所取りで夜明け前から並んだりしていなかったと思いますが
今やテントも増えているのですね。みんな持っているのですね。
校庭がテントだらけで邪魔そうと思いましたが実際はどうですか?
野外音楽フェスなどでここ数年はみんな折りたたみ椅子を持ってきていて
昔より場所をとるようになり結果狭くなっていると感じています。
運動会も同じ現象なのかな?
勝手に心配してしまいましたが参加している皆さんが問題に感じていなければ
オールOKなので運動会楽しんでくださいね!
そんで美味しそうなお弁当の唐揚げ、ひとつください。
ラジオネーム:芋スケーター
隊長!スタッフのみなさん、おはヤーマン!
もう10月になってしまいましたね。
そろそろ朝寒くなってきたのでビーチサンダルやめようかと思ってます(´・_・`)
10月と言えば、そうです日本一早いスキー場イエティー!
が10月16日オープンですね。早く雪山行きたいです。
今年は、暖冬なんて言われていますが…沢山雪降ってくれるといいのになぁー
雪、冬、繋がりでこの曲リクエストします。クールランニング!
ちなみにボブスレーはやった事ないです…隊長は?
もちろんありますよね(・ω・)ノ
そうかー夏が終わったからもうスノボですよね。って早いわ!
とはいえもうすぐイエティもオープンですか。
そろそろ暇をみつけてボードにワックスを塗っておいてもいいかもしれませんな。
ぬりぬりガリガリと。
ボブスレーはやったことないっちゅうねん!やらせてくれ。
ザバーンリスナーは気が早い。