The Burn - Fm yokohama 84.7

釣り博士のマメ知識「ダイナンアナゴ」

博士じゃ。

わしが、うんちくを語る大人気のコーナーじゃ。
心して読むように。

ゴールデンウィークには、
いろいろな船宿で趣向を凝らした釣り船が企画されておったんじゃ。
ファミリーフィッシングから、
普段は狙えない大物を狙う企画までいろいろあったんじゃが、
東京の釣り船「深川吉野家」では、
別名「東京湾のアナコンダ」と言われる大物を狙う釣り船を出したんじゃ。

この「東京湾のアナコンダ」、全長1m以上、重さ5キロにもなる大きな魚なんじゃが…
実は、大きなアナゴなんじゃな。

正式名はダイナンアナゴ、釣り人の間ではクロアナゴと呼ばれておるんじゃ。
太さは500mlのペットボトル以上で、かなり力強いファイトが楽しめるんじゃぞ。
気になる味の方は…やはりマアナゴには勝てないようじゃがな…

東京の釣り船「深川吉野家」では、
メタルジグに大きめのシングルフックを付けて、
イカなどの餌をつけてこのダイナンアナゴを狙ったそうじゃ。

top