The Burn - Fm yokohama 84.7

カマゲンメール4/25(プレゼント付き)

マンゴー隊隊長の井手大介です。

もうすぐゴールデンウィークヤーマン。
みんなも今か今かと楽しみにしていることでしょう。
どこか旅に出かけたりするのでしょうか。
あったかくなったしテンション上がりますね。
スギ花粉も落ち着いてきた気もします。

今日はスペシャルウィークでアウトドアクイズも出しました。
たくさんの参加ありがとうございます。
それでは本日も番組で紹介しきれなかったメールをここでカマゲンゲン!

今回は焚火部ステッカーとFMヨコハマ30周年限定キラキラステッカーを
セットで全員にプレゼントしちゃいますよ。


ラジオネーム:みや

井手さん、ヤーマンです!
今日はこれから、千葉県の君津市にあるキャンプ場にて
テントの展示即売会が開催されるので、行ってきます!
子供たちも成長してきて、ダブルウォールの新しいファミリーテントが欲しいので、
イロイロと見て来ようと思っています。
なかなか組み立てられた、たくさんのテントを見る機会って無いですよね。
今から楽しみです。

リクエストは…僕のテーマソング。
奥田民生さんのイージューライダー。
よろしくお願いします。


ダブルウォールのテントは
テント本体とフライシートの間の空気が断熱層となって
温度の変動や結露に強い特徴があります。とても快適です。
僕も人に勧めるならダブルウォールのテント。
軽量を求めるならインナーがメッシュでできているものが多いので、
断熱層ありで重いか、断熱層はないけど軽いか、
どっちを取るかで選び方が変わってきます。
たっぷり検討してくださいね。
選ぶ時が楽しいのはよーくわかります。
いろんなテントが世の中にあってどれも使ってみたいと思いますが
今の自分のテントをとても気に入っているので
寿命がきてももしかしたら同じテントをリピートしてしまうかもしれません。
ちなみに僕のテントはthe north faceのVE25というモデルです。黄色いやつ。

150425kamagen1


大変 ご無沙汰いたしております。
数年前に八景島シーパラの砂地に移植していただいたアマモが 
こんなにきれいなアマモ場になりましたのでお知らせいたします。
冷た〜〜〜い中の作業に感謝! 感謝!です。
             
海をつくる会 事務局
坂本昭夫

150425kamagen2_2

150425kamagen3

150425kamagen4

150425kamagen5

150425kamagen6

150425kamagen7


海を作る会の坂本さん、お久し振りです!
僕も植える作業に参加した八景のアマモがこんなに育ったのですか!
アマモが増えると生物が集まる、海が綺麗になる、などいいことずくめですが
これだけ成長したとは驚きです。これもみんなの努力の結果ですね。
またダイビングをしながらの苗の植え付け作業を手伝いに行きたいです。
ご連絡ありがとうございます!


ラジオネーム:平塚の運ちゃん

初めまして!
日曜日にヒラメ釣りで初めて丸十丸さんにお世話になりました!
舟釣り2回目の初心者で不安でしたが、船長さんが、解りやすく教えてくれました。
11時頃舟は三浦の港へ向かい船長の娘さん
ユカちゃんがハワイまで遠洋漁業実習に向かうお見送り!!
とても感動して僕は涙ボロボロ(T_T)
僕の釣果は0匹でしたがとても素敵な釣行となりました。
丸十丸の船長さんありがとうございました!
ユカちゃん身体に気をつけて遠洋漁業実習頑張って下さい!!
大漁じゃなかったけど大漁旗タオル欲しいですー!!


ラジオを聞いて乗りに行ってくれたのでしょうか。
丸十丸の名物面白船長の小菅さんはとても優しい船長。
そんな船長の娘さんのゆかちゃんが遠洋漁業実習船でマグロを獲りに行くんです。
無事に戻って来いよーゆかちゃん!そして楽しんでなー!
運ちゃん、今回は残念ながら0匹でしたがきっと次回こそ釣れますよ。
僕もヒラメ釣りに行きたい!


ラジオネーム:ミニリーケンケン

井手さん おはようございます。
私はこれから婚活活動をしようと思います、
アウトドアをしながら婚活イベントがあるといいなぁと思います。
私のカラオケ18番でタイトルどおり気分爽快になる曲を是が非でもお願いします。


アウトドア婚活イベントね。わかりました。やりましょう。
小規模で。2対2もしくは3対3くらいのアウトドア合コンがいいですね。
すぐにやりましょう。

その前に誰か相手を紹介してくれないか。


ラジオネーム:ハナチャンパパ

ダイスケさん、おはようございます。
先程、焼きマシュマロの話がありましたが、
我が家の焼きマシュマロは、串まで食べちゃいます!
通常ならば、マシュマロを割り箸や竹串を刺して焼くのでしょうが、
我が家の子供達の焼きマシュマロを食べる勢いのあること、あること…。
オイシイですものね。
あまりに勢いがあったので、喉に刺したら なんて考えてしまったです。
そこで我が家では、マシュマロにはプリッツを刺して焼きます。
火傷には気をつけなければなりませんが、
喉に刺すようなことはありませんので、安心ですよ〜。


さっきの婚活希望のミニリーケンケンさん、答えはこれじゃないか!
焼きマシュマロのプリッツ。もしくはチョコレートも合うからポッキー。
間違いない!絶対うまい!
これでモテる!子供にばっかりモテたりして。
ゴールデンウィークに向けて道具の手入れやスキルの向上に励んで
この春はさらにモテる気満々で行こうぜい。気持ちが大事よ。

top