The Burn - Fm yokohama 84.7

カマゲンメール4/4

ヤーマン。マンゴー隊隊長の井手大介です。

新年度を迎えて新生活!
春になってあったかくなって外に出ようと思う人が増えてます。
どんどん遊びに行きましょうね。

今日からアウトドアデイジャパン2015が開催されます。
僕らもザバーンブースで焚火部ステッカー2015年バージョンを配ったり
僕の手刷したオリジナルTシャツを販売します。
どしどし遊びに来て下さいな。

ではではカマゲーン!


ラジオネーム:はるせな

只今夜勤中
本日はザバーンを聴きながら帰宅します
明日は夜勤明けで代々木に家族でむかいます
リクエストは先日5足めになるadidasのスーパースターを買ったので
Run-DmcのMyadidasお願いします
m(_ _)m
日曜日の代々木楽しみにしてます


おっとー!辰巳Dも本日おニューのスーパースターを履いてきました。
めっちゃオレンジのスーパースター。

150404kamagen1
聞くとあのおしゃれ野郎ファレルがプロデュースした
全50色もあるスーパースターらしい。眩しいぜー。
うお〜俺もスニーカー欲しくなってきた〜〜〜〜〜!赤が欲しい。
はるせなさん、自慢のスニーカー、代々木公園に履いてきてくださいね。


ラジオネーム:KITO

ヤーマン!
以前、パシフィコ横浜で開催されたCP+でお声がけさせていただいたキトです。
岡山(自動車レースのSuperGT開幕戦)への移動の道中、radikoで聴いてます。
Mt.富士ヒルクライム、ロードバイクを初めてまだ1年半、
しかも登りが苦手と言うのにエントリーしてしまいました。
出るからにはベストを尽くせるようにトレーニングに取り組みたいです。
The Burnでのヒルクラ企画も楽しみにしてます。
今日・明日は代々木には伺えませんがアウトドアDayも頑張ってください。
それでは!


やはりエントリーしたのですね。
僕もそろそろトレーニングをしなければ。
この間クルマの運転していて見えたのが
玄関先にローラー台を置いてひたすら漕ぎ続ける少年。
頑張れよ、と心の中で声をかけたのもつかの間、
「お前もな」と心で聞こえました。
あと二ヶ月少しで富士山レースを迎えます。
まじで練習してこの腹を絞らねば。


ラジオネーム:あっちゃん

ヤーマン。隊長おはようございます!
先日、長野の栂池にスノーシューに行ってきました!
ゴンドラを乗り継いだところからは、
夏にテントを背負って縦走した白馬三山が一望!
自分が歩いた山を眺めるのは格別な思いでした。
そして北アルプスの壮大さに自分のちっぽけさを感じるのでした。。
自然は偉大だなぁ。

150404kamagen4

150404kamagen3
150404kamagen2_2

今日は夜まで仕事を頑張ったら、明日代々木公園に遊びにいきます!
お会いできるのを楽しみにしていまーす!


出ましたスノーシュー!やりたくてまだやってないやつ。
そしてその緑のソリ。
帰り道を歩かずに戻ってこれる、しかも楽しいという一石二鳥。
それにしても白馬の山景色はお見事です。
稜線の形がいいというか、色もいいというか。
今年は白馬に滑りに行けなかったなあ。結構登山で忙しかったもんな。
じゃあ今度白馬を登ってみようかな。こんな景色に出会いたい!
代々木公園で待ってます。


ラジオネーム:オデコな父親

井手さん、おはようございます。
今週の木曜日、貴重な平日休みだったので、朝は1人で霞ヶ浦方面へバス釣りに行き、
昼前からは妻と娘2人と一緒に葛飾区の水元公園へお花見&小物釣りに行ってきました〜。
その日の朝焼けは、とても綺麗でした。
釣り場の雰囲気もとても良かったけど全く釣れませんでした。
それでも真近でウグイスやヒバリが盛んに鳴き、カワセミが目の前を横切ったりする中、
春を感じながら釣りができて、とても楽しかったです♪
水元公園で家族はクチボソなどをポツポツ釣ってました。
僕だけ鯉狙いだったのですが、全く釣れませんでした(笑)
水元で1番釣ったのがお姉ちゃんで10匹くらい、次女と妻は5〜6匹ずつでした。
1番大物のマブナも長女が釣りました☆
桜の下で弁当(コンビニですが)を食べたのも、天気よくって最高でした♪
後ほど、代々木公園に行きます!


春のバスの目覚めはまだなのか、それとももう目覚めているのか。
実はこの間久しぶりのバス釣りに千葉の笹川湖に行ってきました。
目覚めた浅場にいる高活性なバスをトップで釣るために。
しかし、、、、僕が行った時には目覚めていなかったようです。
結果はワームのネコリグで2匹でした。う〜ん実に渋かった。
タイミングをみてもっとチャレンジします!50up釣りてー!
琵琶湖では60upが珍しくなくなっていると聞くから恐ろしや。いきてー!


では今日と明日、代々木公園で待ってます!

top