
ディレクターの辰巳です。
4/4&5の土日に代々木公園で開催される
「アウトドアデイ・ジャパン 東京」
最新のアウトドアギアを見て、触って体験できるこのイベントに
今年もザバーンチームは参加します。
そこでザバーンでは3週に渡って、ODJを大特集!
イベントに先駆けて出展メーカーの方をスタジオにお迎えして
最新のアウトドアグッズや各社自慢の逸品をPRしてもらいます。
先週登場してくれたのはこの2組。
まずは、茨城県・大洗の自然を舞台に様々な体験プログラムを提供している
NPO法人「大洗海の大学」の高橋良太さん。
(写真右はアウトドアデイ・ジャパンの沖田雅生さん)
2011年の震災後、被害でキャンパーが減ったこともあり
大洗を盛り上げるべく、2012年からODJに参加しています。
スタジオには、大洗の美味しいお魚やお酒を持ってきてくれました。
続いては、車のルーフボックスからバックパックまで様々なキャリアを扱う
スウェーデンのブランド「 THULE(スーリー)」
車の自転車のせたり、カヤックのせたり…そんな時に必要な
いろいろな種類のキャリアを扱っているスーリー。
最近はソフトバッグのタイプもあったりして、
車のタイプに合わせた最適なキャリアを選ぶことができます。
最近車を買い替えた井手さんも本気で購入を検討していました。
一方、写真の中の「クロスオーバー・バックパック」(25L)ように
バックパックやPCケースなども取り扱っていて、
アップルストアでも販売されているんですよ。
4/4&5の土日に行われるアウトドアデイ・ジャパンで
ぜひお気に入りのアイテムを見つけてください☆