The Burn - Fm yokohama 84.7

日光雲竜渓谷トレッキング(前編)

押忍!ADのO2(オーツー)です!

先日、ザバーン登山部で、
日光の冬の大絶景が楽しめる「雲竜渓谷トレッキングツアー」に行って来ました!

Dsc_0002

日光東照宮の東を流れる稲荷川上流、
女峰山の南東の標高1400m地点にある雲竜渓谷は、
日照時間が一日数時間しかなく、真冬になると、
幅100mの氷壁や高さ10m以上の氷柱、
滝全体が真っ白に凍結する「氷瀑」や氷の神殿など
渓谷が作り出す氷の造形美が楽しめるそうです。

Dsc_0004


番組にも出てくれたネイチャープラネットの坂内久美子さん達のガイドの元、
その「氷瀑」を目指して登山開始です。

今回は、コース距離約10km、歩行時間約6.5時間という行程。
まずは、林道ゲートの入口まで車で行き、そこから林道を進んで行きます。

Dsc_0005

Dsc_0007

Dsc_0012

0001_original

この日は、夜にかけて、強い寒波が流れ込んでくるということでしたが、
この時点ではまだ大丈夫でした。
ウェアを脱いだり着たりと、登りながら体温調節をしながら進んでいきます。

Dsc_0017

途中、稲荷川展望台で休憩。

Dsc_0018


左側奥に見えるのが女峰山(2464m)で、
その南東側に雲竜渓谷があるわけですね。

Dsc_0020

しばらく進むと洞門岩という地点へ。
ここからは沢コースとまだ続く林道コースの2つに分かれます。
ここで金属製の爪が付いた登山用具:アイゼンや
靴の中に雪が入らないように登山用のスパッツを装着します。

Dsc_0022

Dsc_0023

Dsc_0024

自分は今回がアイゼンデビューとなったので、
ちゃんと着けられるかというドキドキと
実際に雪の中をアイゼンで歩けるワクワクが入り交じっていました。

ちなみに自分のアイゼンは…

K1141139


モンベル・カジタックスの12本爪のセミワンタッチアイゼン。
かかと部分のアジャスター付きバインディングのおかげで
スピーディーに装着できました。
(※セミワンタッチアイゼン対応の登山靴でないと使用できません)

さて、洞門岩の下を覗くと…

Dsc_0019


早くも氷瀑が見えるではないですか!
雲竜渓谷の氷瀑はもっとすごいのか…早く見てみたくなります。

その後も林道を進み、林道の最高点を過ぎてから少し下ってからは…

Dsc_0027

沢沿いを歩いて行き、渡渉ポイントもちらほら出て来ます。

Dsc_0049

ストックを上手く使って沢を越えて行きます。

Dsc_0064

Dsc_0031

Dsc_0040

0004_original

途中、巻き道(迂回路)などをしばらく進んで行くと…

Dsc_0001


早川谷という地点で立派な氷瀑に遭遇!

Dsc_0002_2

0012_original

氷が青白くて神秘的です。

Dsc_0009


撮影タイムを終え、さらに少し進んでいくと…

Dsc_0013


いよいよ雲竜渓谷の入渓口に到着。

果たして、この先にどんな氷瀑郡が待ち構えているのでしょうか!?

後編へ続く)

top