The Burn - Fm yokohama 84.7

カマゲンメール1/10

ヤーマン。マンゴー隊隊長の井手大介です。

150110theburn1
去年の終わりからワカサギ釣りにハマリ中。

わかさぎの蔵という釣具メーカーの
高性能リールと穂先の調子がメチャメチャいいです。

150110theburn2

さて、今日のザバーンは「アウトドア新年会」ということで
リスナーの皆のアウトドア新年の抱負や目標を紹介しました。

たくさ〜ん届いて紹介しきれていないのでカマゲ〜〜〜ン!


ラジオネーム  厚木のす〜やん

おはヤーマン!井手隊長!
今年のアウトドアの目標は息子と一緒にストライダーを楽しんでいくことですね。
去年初めてストライダーカップに参加し、カスタム化されたストライダーや
後輪を滑らせながら疾走する子を見て、正直触発されました。
早速年明けにストライダーのバンドルとサドルを代えて、週末にはタイヤを交換します。
そして3月1日に伊豆で行われるストライダーの大会にエントリーしました。
また、以前ザバーンでも紹介された藤沢で行われる
サイクルオープンデイにも参加して練習をしようかと思ってます。
5歳の息子も実際は全然遅いのですが、速く走るよって楽しんでます(笑)
そんな感じで今年一年はストライダーがメインの一年になりそうです。
寒い日が続きますが、体には気をつけてくださいね!


なに?あのストライダーまでもがカスタムされる対象になっているのか?
どんなカスタムだろうか。
車輪のベアリングをより滑らか回転のものにするとか、
エアロパーツを組み込むとか可能性は無限大。
カスタムして喜ぶのは親の方だったりする可能性も捨てきれない。
僕の希望のカスタムは昔懐かしいハンドルグリップエンドから
フリンジをひらひらなびかせチューン。絶対可愛いって。


ラジオネーム  あっちゃん

ヤーマン。隊長おはようございます!
『アウトドアの抱負』、去年もやった記憶がよみがえってきました。
確か私は『山でテント泊をする!』だったと思うのですが、見事達成!
シュラフとマットをGETし、友人のテントにお邪魔させてもらうことから始めて、
遂にはMY山岳用テントを購入。
誕生日に木曽駒ヶ岳で誕生会をしてもらいながらMYテントデビュー。
その後は調子にのって(笑)
北アルプス二泊三日のテントの山行を二回もするという一年でありました。

で、、本題の今年の目標ですが、
ずばり。『山のギア代の節約』です。。。
実は去年の山に関するギアにかかった費用が相当だったんです(>_<")
2014年の年始めに友人と『今年のギアの予算はいくらにする?』と大体の金額を設定。
結果的にいくらかかったか、レシートを全部取っておこう!ということにして
年末の大掃除の時に計算してみたら…。想像以上の金額(*_*)
ビックリして二度計算したほどです。その額数十万円(;゜∇゜)
確かに、考えてみれば、それまではやっても八ヶ岳山小屋一泊くらいだったのに、
雪山トレッキングもしたい、テントもやりたい、それで縦走もしたい。
それにまつわる装備と言ったらそんなものか、と。
それにしてもかかりすぎ、どおりで貯金できた額も少ないわけだ、と。
なので、今年はなるべくあるもので我慢する!
ギア代は抑えてどこまでやれるか!
♪どこーまーでやーれーるか じぶんをたーめーしーたいの♪です!
…そんなこと言っても、服とかは新しいの欲しくなっちゃうんだろうなぁ。
がんばりまーす。


初期投資はどうしてもかかりますよねー。
でも一度揃えたらもうしばらくは心配無用!
もし欲しいものができたら自作にチャレンジしてみては?
僕の友達は超軽量のアルコールストーブを空き缶から作ったりしていますよ。
かなりのクオリティでできるみたい。
↓こんなやつ。
http://www.honda.co.jp/outdoor/try/trekking/advice04/

こういうのを作るのも楽しいですよ。とりあえず気軽にやってみよう!


ラジオネーム:ジョリー

大介さんおはようございます。
私の今年の抱負は、オーシャンドミネータージギングサーキットで優勝する事です!
大介さんは、ご存知のこの大会で今年こそは、総合優勝をねらいたいです。
大介さんも頑張ってください!


いつも司会をさせてもらっているこの大会でいつか優勝したいと思ってるんですが
なかなか簡単には優勝させてもらえませんね。
先日の太刀魚大会の優勝者は、「周りのみんなと違うことをする」と言っていました。
大きすぎるルアーで大きい魚を誘う、こういった発想が大事なようです。
大いに参考になる言葉でした。お互い頑張りましょうね!


ラジオネーム:横浜の大ちゃん

隊長!明けましておめでとうございますm(_ _)m
今年も宜しくお願いします。
昨年も色々アウトドアの事を参考にさせてもらいました。
で、The Burnを聴き始めてから数年で、自分の人生にどれくらい影響されたのか、
思い返していたら、ほとんどでした(^_^;)
スノボーに、ロードバイクに、登山…。
昨年は、富士登山に、挑戦。そして、夫婦2人で成功!最高の年でした。
今年も、The Burnから、福をいただこうと、妻と話してたのですが、
The Burnの、福袋は何処で買えるのですか?教えて下さい。
今年も、アウトドア情報を楽しみに、待ってます(^.^)/~~~


番組で僕らが楽しんでいるアクティビティーをたくさん挑戦してくれていて
嬉しいじゃないの!
どれが楽しかったですか?全部楽しいですよね。
次は何に挑戦してみます?
福袋はどこにも売っていません。
福は買うものではなくて向こうから寄ってくる。
おや、何か来たぞ。
おおお、ザバーンキラキラステッカーが降ってきた!
横浜の大ちゃんに一枚差し上げまーーーーす!

Theburn_kirakira_red
2015年も何が起こるかわからない!
だから目一杯楽しんで行くぞ!
全力で肩の力を抜いて遊ぶのだー!おっしゃーーーーー!
来週のカマゲンもお楽しみに。

top