The Burn - Fm yokohama 84.7

カマゲンメール1/24

ヤーマン。マンゴー隊隊長の井手大介です。

車が欲しいんですと番組で話したらいろんな方が反応を送ってくれました。
ありがとうございます。
本当は2シータースポーツカーに乗ってカッコつけまくりたいけど
アウトドアの荷物が乗らないでしょう?
かといってでかいワンボックスなら荷物の積載には苦労はしないけど
仲間を迎えに行ったり送り届けたりしなきゃならないでしょう。笑
ということで本日の一曲目は
ダンス☆マンの「ワンボックスのオーナー」から始まりました。


ラジオネーム:ジュニ

隊長おはやーまん\(^o^)/
2シータースポーツカーのオーナーです
アウトドア全くむいてません(笑)
まじで荷物乗りませんよ♪
見栄だけで頑張って乗ってるようなもんです…(((^_^;)

150124kamagen1

ジュニさんのZかっこいいじゃないですか!
やはり!全く荷物が乗らないのは困るなー。
クーラーボックスが乗らないと釣りに行けないしね。
でもクイックな運転で感じられる楽しみは捨てがたい。
できればオープンカーがいいんだけど余計トランク部分が小さくなる、、、
アウトドアは無理だなやっぱ。


ラジオネーム:だい(キャンプのために車買い替え)

おはようございます。何の車を買うか悩んでるみたいでいいですね。
悩んでる時も、楽しいですよね。
うちも、キャンプに行くのですが、
荷物が多く 困っていたので、ハイエースに買い替えました。
荷台が広く いつもの荷物を積んでも サラ〜〜として なんか積み忘れてるみたいですよ。
荷物を積むなら、ハイエースは、いいですねぇ〜!ぜひ


ラジオネーム:湘南のじゃぱん乗り

おはようございます(^_^)
前にいた職場の先輩が、ワンボックス乗ってました。独り身なのに。笑
何故買ったのか話を聞くと、『みんなを乗せるから』との事。
凄い奉仕の精神ですよね。
おかげで…仕事の研修の為に皆で現地へ移動する時、
仕事帰りに皆でご飯食べに行く時、 皆でスノボに行く時、
完全にパシられてました。笑
しかも、ご飯食べたりスノボ行く時、運転手以外は皆片手にビールを持ってました。
誘惑よも奉仕の精神は流石だと思いました。

PS.クルマ選び、速いステーションワゴンなどはいかがでしょ?( ´ ▽ ` )


これなのよこれ!
荷物は抜群に詰めるからこそパシら、いや、みんなのお役に立てる。笑
いままで割と大きめのSUVに乗っていましたが
そんなに人数を乗せる場面が正直少なかったのです。
燃費も悪いしもう小さい車でもいいのではないかと。
とはいえ、大人数で一台で行く旅って楽しいよねー。


ラジオネーム:座間のSR卓也

井手さんおはようございますm(_ _)m
初メールです!いつも楽しく聞かせていただいてます。
先ほどの車の話ですが、スバルのレガシィ、エクシーガ、レヴォーグ辺りは
井手さんにおススメだと思いますよ!
ステーションワゴン系なのでそこそこ荷物も乗せられて、
キャリアなども出てるので、屋根上の積載もOKですし、
WRC出場していたので悪路にも強くスポーティな走りも出来ます!
なんだかディーラーの営業みたくなっちゃいましたけど、
車好きでもおススメなので、是非検討してみてはいかがでしょうか( ̄▽ ̄)


スバルいいねー!その辺も荷物詰めていいんだろうけど
スバルだとWRX、三菱ならランエボに目がいってしまって
きっと一度こういう車に乗らないと乗ってみたい欲はおさまらないんだろうな。
ステーションワゴンだとカヤックもスノボもなんでもつめるしキャンプも行けるし
四輪駆動だと悪路も雪道もへっちゃらだしやっぱりいいよね。
くそー全部欲しいぞ!
その日の用途によって使う車を選べる環境だと理想的。
2、3台持つようになると5、6台も変わらなくなってきそう。
果たして自分は何に乗り換えるのだろうか。。。


では最後に釣りのメール。


ラジオネーム:トムサップ

井手さんおはようございます!
昨年は様々なアウトドアアクティビティにチャレンジしましたが、
子供たちが今度は釣りがしたい!というので是非連れて行ってやりたいと思っています。
是非チケットお願いします!


おっけーじゃあ親子で釣りに行ってみて。
「ベリーパーク in FISH ON! 王禅寺」3時間ペア入漁無料券さしあげます!楽しんでね。
おめでとうございます。ありがとうございます。

top