
押忍!ADのO2です!
山梨県の高川山に行ってきました!
天気も良く、頂上では360度パノラマを堪能できました。
紅葉はピークを過ぎて落葉となっていましたが、
標高975.7m、登山ルートが電車の駅から駅までと、
気軽に行ける山としてオススメです。
さて、マンゴー隊のみなさんからは紅葉レポートも届いてますよ!!
RN:ハナちゃんパパ
先日茨城の竜神橋に行ってきました。
紅葉的にはまだまだですね~。
RN:トムサップ
いでさんおはようございます!
先週は家族で亀山湖カヌー&サップで水の上から紅葉を見てきました。
残念ながら水位がひくく余り移動出来ませんでしたが、
水面に映る綺麗な紅葉 は素晴らしいものでした。
加えて様々な生き物も観察でき、子どもたちも大喜び。
湖にはヘラブナ、ブラックバス、山にはキセキレイ、キジ。
千葉は都心に近いのに自然が濃いですね!最高です!
また今度、水位がある時にいってみたいと思います!
RN:Cチャンズパパ
先週の連休に一泊でキャンプに行って来ました。
今回はソロキャンプに行って来ました。
前から考えてはいたのですが、
キャンプ場での周りの目線も若干気になりなかなか決心がつかずにいました。
が、子供達との予定も夏休みからずっと合わず、
焚き火したい願望が爆発寸前。我慢出来ずに来てしまいました。
朝晩大分寒くなり始めファミリーも減ってるだろうと期待して行きましたが、
見渡す限りソロは自分だけで、
周りはグループやファミリーで最初は少し気になりましたが
気にしているのは自分のほうかなと思い、
フリーサイトなので間隔も保ててとても楽しいキャンプになりました。
もっと早くから始めれば良かった~
ただし焚き火の炎がない明るいうちは会話出来ない孤独感は正直ありました…
追伸
帰宅後のキャンプ好きの家族からのブーイングは言うまでもありません
RN:リアルマック
11月2日にトレイルランの大会で大月市の百蔵山へ行って来ました。
完走はしたものの、
左膝を負傷しタイムは4時間カット寸前の3時間50分でフィニッシュしました。
天気も晴れ、
富士山も見れて気持ち良かったのと山を愛する人との触れ合いがあり満足しました。
RN:べっちゃん。
隊長さんおはようございます
連休初日、会社の登山仲間と鍋割山へ鍋焼きうどんを食べに登って来ました。
天気も良く、山頂は沢山の登山者の皆さんで、大変賑わっていましたよ
鍋割山恒例?の水を皆で運び、絶景を見ながら食べた鍋焼きうどんは、
と~っても美味しかったです