
博士じゃ。
『博士の釣りと魚に関することわざ』じゃ。
心して読むように。
今回紹介することわざは…
『 釣りは師匠をとれ 』
恋に師匠なし…などと言われるが、
釣りは職人芸や芸事と同じで、優れた師匠の弟子になるのが上達の近道じゃ。
とはいえ、釣り名人には「技は盗むもの。ワシの釣りを見てれば分かる…」
などといった、職人気質の人も少なくないんじゃ。
まして、チヌのフカセ釣りやルアー、フライなどは、
師匠によってタックルの選び方からテクニック、魚や自然対する考え方も様々。
師匠によって、まるっきり正反対のことをアドバイスされることも、間々有るんじゃ。
師匠を選ぶときには、釣りの腕もさることながら、
人間性をしっかり吟味して選ぶことが肝心じゃ。
また、釣り人には口先だけの名人も多いので、要注意じゃぞ!