
ヤーマン。ハッピーハロウィン!井手です。
みなさんは仮装しましたか?
僕はファミコンのお面をかぶって放送を始めてみました。
そしたら声がこもってしまいました。そらこもるわな。
アウトドア仮装も中にはいるみたいですねー。
井手さんスタッフの皆さんおはヤーマン
ハロウインが終わったら街はイルミネーションで彩られてクリスマスですよ
仮装してサーフィンやってるひとは見かけた事はないですが
昔12月にニュージーランドへ旅行で行った時に
サーフボードに乗ったサンタなら見た事ありますよ(笑)
ちなみにその時に本場のバンジージャンプを体験しましたが、
なかなか飛ぶ勇気が出ず、担当の現地人に
「ジャパニーズチキンボーイ」と言われ続け飛びました…
この時期に南半球で夏気分を味わうのはいいのですが
帰国した時の寒さとに日本の四季身体で感じたのを覚えてます。
今日は昨日BARでハロゥインパーティーがあって飲みすぎたので
ザバーン聞きながら寝てしまいそうな勢いで半日寝て終わりそうです
すっかり寒くなって冬将軍の到来な勢いですがドジさんみたいに、
いつでも気分は夏でいたいと思います。
ラジオネーム
波待ちジョニー
僕はハロウィンパーティーに行きたかったのに
放送の事もあって泣く泣く我慢しました。
みんなが楽しそうなテンションを横目にスタンバッてましたよ。
最近女子がみんなセクシーにしてるでしょ。いいと思います!
これからサンタも冬に見かけることも増えそう。
日頃からコスプレが普通になったら楽しそうだけど特別感がなくなるのかな?
隊長、スタッフのみなさん、おはようございます。
三連休、あいにくな天気でスタートですね。
今日は、釣りに行こうと思っていたのですが断念して、
スキーの板にワックスでも塗ろうと思います。
隊長も、錆びたエッジで、白いゲレンデに赤いラインを書かないように、
そろそろボードのメンテを、した方がいいのでわ。
ラジオネーム
緑区のバイーン
そろそろ雪山シーズンですね!
ワックスとアイロンセットをいつ買おうかうやむやになっている間に
10年経ってしまっています。
いつか本当に買う日が来るのでしょうか。
今年はニューボードを買うぞ!雪山楽しみですね!
斜面にドロップインした時のあのラッシュは一度味わうともう戻れない。
スノージャンキーに一度なるともう元には戻れないのでしょう。
RN厚木市の紫烏龍茶です
ダイスケさんスタッフの皆さんヤーマンコーン!
折られました!ロッドと心を!!
両方の傷口に貼るので焚き火部ステッカー下さい!!!
『ロッド補修〜塗装編〜』
週前半、改造したトップの動きをテストしに近所の川へ
この川には体長70<<文字化け>>の太さの<<文字化け>>る、
私が勝手に 『悪食いのヌシ』と命名しているマゴイがいるのですが、
二度の大型台風以降 姿を見かけなくなったので
「流されたんかな?」と思ってヒョイヒョイ軽くテストしていたのですが…
まさかのテスト中にヒット!しかもこの重さ、<<文字化け>>の魚影…ヌシだ(ノД`)
30分程のやり取りの末にヌシ大ジャンプからの下流への猛スイム攻撃に
ロッドが耐えられずフロントグリップを折られ…リールシート破損、
落とした際に川石に擦り塗装がハゲてファイバーグラスが見えてる始末(T^T)
せめてバス用ロッドで来るべきだったと後悔するも後の祭り…
でも、補修できなくもなさそうなのでチャレンジしてみました!
とりあえずファイバーグラスむき出しはダサいし、指にも心にも刺さるし、
色んな意味で痛いので塗装する事に!
(1)可能な限り綺麗に掃除、脱脂、グリップ外し
(グリップ部分は後で作ります)
(2)塗らない部分をマスキング、
今回ちょっと特殊な塗装の『ラップ塗装』をやります!
(4)そして、ジャーン!ラップ登場だぜ!Yo-Yo-!(*・ω・)ノ
ビニール素材ならなんでもいいんで(今回はスーパーの袋)
2色目以降(今回はブラウンとゴールド)を塗り、半乾きのうちに
わざとビニール素材をくっつけてははがしを繰り返します!すると…?!
(5)ビニール素材がついた部分が上から塗った色をはがし、
一色目が見えてく る事により、木目調や迷彩柄のような、
鱗模様にも見える独特の模様が浮かび上がります!
乾燥させたらクリア塗装を施し完成です!
申し遅れましたが、私、元鈑金塗装工で
自動車とかトラックをバンバン塗っておりました(^_^)ゞ
ロッド補修〜グリップ編〜に続きまーす!m(__)m
すごいすごい!
メッセージが一部文字化けしていても伝わる臨場感。
そしてプロのラップ塗装。
こういう補修、カスタムは手間がかかるけど楽しいですね。
レストア作業の楽しそうな雰囲気をいつもディスカバリーチャンネルの
名車再生クラシックカーディーラーズを見て疑似体験しています。
車の整備、修理、レストア、とても興味がありますが誰か教えてくれませんか?
最近の欲しい憧れのものは、
あの車を持ち上げる2柱リフト(っていうの?)です。